2010-01-13
自然素材
今週末、薪ストーブ体験会を行います。

薪ストーブ体験会(ショールーム見学会) を行います。
今のところ、アポが入っていない時間帯は以下です(笑)。
16日(土)の13時~14時と15時以降、17日(日)は終日、暇です。
興味ある方は、この機会に是非、遊びに来てください。
美味しいコーヒーを用意してお待ちしています。
写真は、薪ストーブの前で寝ているうちの犬。
動物は気持ち良い場所を知ってますね。

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
本・映画アマゾンカスタマーレビューを読んで選んだ!Amazonプライムビデオの隠れた名画10選2016/10/08
-
高断熱・高気密住宅「すだれ」と「よしず」の違いを知っていますか? 日本伝統の日射遮蔽材で猛暑対策エコグッズです。2014/07/28
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 建材・住宅設備・便利グッズ 日常のお手入れ黒いガルバリウム鋼板外壁材に、クモの巣が張りやすいのはなぜ?蜘蛛の巣が張りやすい立地・色・断面形状・掃除法をプロが解説2025/07/04
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納『本棚にもルールがある/成毛眞』を読んで、使いやすい造作本棚寸法と既製品本棚をご紹介します2018/09/22
新春恒例企画やりますかー たくさんの方が「さかもとこーひー」ご堪能 いただければいいですね♪
紅春1970【3】さん ですねー。 >新春恒例企画やりますかー >たくさんの方が「さかもとこーひー」ご堪能 >いただければいいですね♪