高断熱高気密Q1.0住宅のトイレの防音対策
宇都宮で建築中の小さなQ1.0住宅は、大工工事も来週で完了予定。
今日のブログは、大工と建具屋による家具工事前に施工した、高断熱高気密Q1.0住宅のトイレの防音工事についてレポートします。
新築時の隣室同士の防音対策は、間仕切り壁に断熱材と気密シートを施工するのが、安くて効果的
Q1.0住宅SH-houseのトイレは、収納を介して寝室の隣にある。
気密性能を表すC値が0.5と、高気密になっているこの住宅は、雨音を含めた外部からの音は室内に伝わりにくいが、反対に室内の音は伝わりやすい。気密性が高いので当たり前の話だ。
Q1.0住宅宇都宮の家、SH-houseの隙間相当面積C値は0.5㎠/㎡、気密試験結果を公開します
特に、この住宅は寝室にも間仕切りがないオープンな間取りなので、トイレの音を伝えにくい仕様にした。(ちなみに、トイレにはドアはあります!)
建物の内部を仕切る壁に断熱材を入れれば、隣り合わせになった部屋からのトイレ音、テレビの音、話し声を軽減できます。気密シートを貼ればより良いので、当然そうしました。
トイレと寝室収納の境となるかべに、断熱材をいれて収納側に気密シートを貼って石膏ボードを貼った。その石膏ボードの上から5.5ミリ厚さのラワンベニヤを貼って仕上げとした。
寝室と収納の境には、引き違い戸もあるから、トイレの音は、かなり聞こえにくくなるだろう。
ネット上には、建物内部の間仕切り壁に断熱材を入れても、隣の部屋の音は軽減できない等と載っているものもあるが、それは間違い。
普通に断熱材と気密シートを施工すれば、隣の部屋からの騒音は軽減できる。というか、状況にもよるが、ほぼ騒音は聞こえなくなる。
とうのも私が経験者だから。
今から34年前、大学浪人している時、浪人生が10人以上暮らしていた3畳一間の下宿先の部屋が、トイレと洗面所に隣接していた。
終日、10人以上の他の浪人生の「トイレでの踏ん張り具合&爆裂音?」まで聞こえてしまい、かなりストレスになったが、私の実家(当社)に依頼して壁を室内側に付加して断熱材を入れると、水廻りの音は驚くほど軽減された。断熱材も防湿気密シート一体の、50mm厚さの安いグラスだったと思う。
だから新築時に、トイレと寝室が隣合うなど、隣室の音が気になりそうな場合は、「断熱材を入れて気密シートを貼っておく」のが、値段が安く効果が高いのだ。
ちなみに、リフォームで子供部屋の間仕切り壁を造る場合も、音が気になるという場合は、断熱材を入れて気密シートを貼る場合がある。
新築時やリフォーム時に、トイレの隣が寝室になるような間取りになった場合は、上記のように断熱材と気密シートほ施工して、防音できる壁にすることも考えたほうが良いだろう。
防音性のある子供部屋間仕切り壁は、子供部屋を2つに分けられて将来撤去するのも簡単です
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
リフォームリフォーム前の近隣挨拶の具体例。近隣挨拶文と手みやげも公開します。2015/11/14
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
OJ-houseリフォーム(宇都宮市・八幡台) リフォーム 高断熱・高気密住宅気密コンセントボックスって何? 本当に必要なのか?2018/11/08
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズタイルに「穴あけ」したい人に朗報!タイルにひび割れを生じさせずに、綺麗に穴あけができる小径「ダイヤモンドコアビット」2016/12/16