HOW TO家造りの知識
カテゴリーを表示
家造りの知識
-
研修会・展覧会 高断熱・高気密住宅30坪以下の小さな家に使える、ガラス面の大きな木製断熱玄関ドア2017/07/02
-
住宅探訪・地域探訪 研修会・展覧会 高断熱・高気密住宅最先端の高断熱高気密住宅・エコハウス「西方邸」を見学してきました2017/07/01
-
建材・住宅設備・便利グッズ 高断熱・高気密住宅自分好みの無垢板を貼ってカスタマイズ出来る、ガデリウスの木製断熱玄関ドア2017/06/22
-
家づくりの初めに新築・リフォーム中の「職人のタバコ」が嫌なら、住宅会社に「タバコを吸わないでくれ」とハッキリ伝えるべき!その伝え方とタイミング2017/05/25
-
IS-houseリフォーム(宇都宮市 東浦町) 庭・外構外観の雰囲気は60%くらいが家、40%くらいが外構で決まるので、家と外構を一緒に設計施工することを基本ルールと致します2017/05/17
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ新築時の外壁材に窯業系サイディングを使わないほうが良い理由2017/05/02
-
リフォーム外壁塗装リフォームと一緒にまとめて行うべき、足場が必要なリフォームはコレ2017/04/26
-
住宅設計【対談動画4】図面と現場打ち合わせを大切にする2017/04/08
-
リフォーム 研修会・展覧会住宅瑕疵担保責任保険協会に、「既存住宅状況調査技術者」への移行講習費用が高い理由を電話で聞いてみた2017/03/31
-
住宅設計 高断熱・高気密住宅【対談動画3】コメント書き込み等、反響の大きかった4つブログと、家は小さく高性能が良い理由2017/03/31
-
住宅設計 高断熱・高気密住宅【対談動画2】新築でも中古住宅+リフォームでも、家は小さく高性能に造るのが良い理由2017/03/29
-
住宅設計【対談動画1】住宅建築の仕事に就いたキッカケ2017/03/22
MORE
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
リフォーム子供部屋を間仕切り壁で2つに分ける方法。後で1部屋に戻したいならシナべニアの造作壁リフォームがお勧め2015/01/28
-
建材・住宅設備・便利グッズ外壁材の下に貼る「透湿防水シートの表裏を貼り間違えると、全く防水シートにならない」という実例写真2018/01/17
-
インテリア・家具・収納私の失敗事例から、造作本棚の寸法と形状を考える2017/01/01