慢性心房細動(不整脈)を2度のカテーテルアブレーション手術で根治した私。その後に再発はあったのか?
上記のYoutubeに「2度の慢性心房細動カテーテルアブレーション体験感想動画」を載せたので、見ず知らずの同じ病気の方からメールをもらったり、facebookのダイレクトメッセージをもらったり、電話が掛かってきたりします。動画は訛ってますが、ご興味あればご覧ください。ちなみに、電話かけてくるのは勘弁してくださいね。
動画を見て連絡してきたのは、私より年上の男性が多いです。今まで、5人くらいから連絡もらいました。ある男性は、1度カテアブ(カテーテルアブレーションの略)したが、再発してしまった。吉田さんは2度カテアブした後、再発していないのか?とか、どんな生活しているのか?という質問や、女性の方で、心房細動と診断されたが、怖くて手術が出来ないとか、自分の状態をメールしてくる方もいました。カテアブ後に再発してしまうと、もう一度カテアブすべきなのか?再挑戦したら完全に治るのか、判断に迷うので経験者の私に聞きたいのだと思います。
心房細動は、カテアブしても再発が多い病気なのです。しかし、何度もカテアブをすると根治率があがるという、分かりやすい病気でもあるようです。私のお客さんの中にも、心房細動でカテアブした方もおり、身近な病気なのだなと気づかされます。
メールや電話で頂いた質問を紹介します。
2度のカテーテルアブレーションをしてから、再発はないのか?
ありました。
最後の手術は去年の2月ですが、3ヶ月後の5月に一度、脈がおかしくなり、電気的除細動(通称 電気ショック)を受けました。担当医の判断で、もう一度、カテアブということにはなりませんでした。
カテアブ後に、一時的に脈がおかしくなり、電気ショックで正常の脈に戻るということは、よくあるらしいです。これは再発とは違うのかもしれません。私は、去年の5月以降は正常です。
電気ショックって怖そうだが、どんな感じでやるの?
電気ショックの様子ですが、手術室でなく、学校の保健室のような、多くの患者さんがいる処置室?のようなところでやりました。
上半身だけ、手術着のようなものに着替えた記憶があります。麻酔を打たれて寝てしまい、気が付いたら終わっていました。多分、10分くらいの間だったかと。看護師さんによると、電気ショックを受けると、身体が浮き上がるぐらいになるとのことです。自分の電気ショック動画撮ってもらい見たかったです。www。
酒は飲んでいるのか?
毎日飲んでいます。焼酎の黒霧島のロックを2~3杯くらい。
体調はどんな感じなのか?
全く、違和感はありません。
運動はしているのか?
たまに、日曜日に自転車乗るくらいです。
薬は何を飲んでいるのか?
レニーベース5㎜1錠とメインテート5㎜1錠の合計2錠を朝食後に飲んでいます。レニーベース、メインテート共に、薬効は、血圧をさげること、心臓の動きを回復させることで同じようです。
どちらかの薬を、やめることは出来ないか?医師に聞いたところ、微妙に薬の効果が違い、辞めることはできないとのこと。今度、もう少し詳しく違いを聞く必要がありそうです。
血液をサラサラにするワーファリンは、飲んでいません。
心房細動が再発しないためには、どうしたら良いのか?
わかりません。私が聞きたいです。
ただ、少しだけ気を付けているのは、体重管理です。本当は、80キロまで減らしたほうが良いと言われていますが、現在87キロです。105キロから87キロまで減らしたのですが、ここから先は、もっと覚悟しないと落ちません。とりあえず、体調は悪くないので、減量はサボっています。が、今日からツマミの柿の種を辞めて、80キロにすることにしました。
自分で測れるオムロン 携帯型心電計で計測しています。下の奴です。これイイです。おススメ。
本当は酒も辞めたほうが良いし、毎日運動もしたほうが良いと思いますが、やっていません。
心房細動が再発したらどうするのか?
もう一度、カテアブします。三浦雄一郎さんは、4回くらいカテアブしているとの噂で、励みになります。
多くのカテアブ経験者が、何度もカテアブしたくない理由
カテアブで辛いのは、手術前日の経食道エコーという、鯰の頭のような器具を飲み込む検査(これがつらい)と、手術後のおしっこを出す尿道カテーテル(これもつらい)くらいです。多くのカテアブ経験者が、何度もカテアブしたくない理由がこの2つです。
慣れている医師がやると、カテーテルを通すのは、メッチャスムーズで全く痛くないです。心房細動のままにしておくと、脳梗塞や心筋梗塞のリスクが数倍になるとのことなので、早めに直した方が良いと思っています。死を覚悟するような手術でないので、何度でもやったらよいのではないでしょうか。
患者にとっても医師にとっても、劇的に健康になるので分かりやすい手術
私は、かなり重い慢性心房細動だったらしく、呼吸が苦しく動きにくくなり、血液が行きわたってないためか、手足が冷えて大変でした。それが今では普通です。カテーテルアブレーションは、リフォームのビフォー、アフターのように、手術前と手術後の健康度合の違いが非常に分かりやすいです。カテアブで直った患者は、以前との違いが分かりやすいので、非常に医師に感謝します。終わった後の体調の良さに、良い意味で「なんじゃこれ!」って思います。医師にとっても、患者の状態の違いが分かりやすく、やりがいのある仕事かもしれません。
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズタイルに「穴あけ」したい人に朗報!タイルにひび割れを生じさせずに、綺麗に穴あけができる小径「ダイヤモンドコアビット」2016/12/16
-
リフォーム 高断熱・高気密住宅中古住宅の断熱性能は年代別にどうなっているのか?一番簡単でお金の掛からない中古住宅の断熱リフォーム方法教えます2016/01/22
-
リフォーム子供部屋を間仕切り壁で2つに分ける方法。後で1部屋に戻したいならシナべニアの造作壁リフォームがお勧め2015/01/28
-
Q1.0住宅宇都宮の家 SH-house(宇都宮市) 建材・住宅設備・便利グッズ冬に車庫土間コンクリートを打設する場合の凍結防止対策2020/01/23
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21
貴重な体験談ありがとうございます。私は発作性心房細動の診断を受けています。主にアルコールを飲んだ翌朝に発作が起こります。逆に言えばアルコールを飲まなければほとんど発作は起きませんので、断酒が一番であるのは頭では分かっています。過去には浴びるほど飲んでいましたが、いまはびくびくしながら週に2回ビールを小瓶2本程度飲んでいます。大変お忙しいところ恐縮ですが、アブレーションに関する質問をさせてください。ほかの人の体験談では、術後3か月ぐらいは期外収縮の不整脈でかなり体調が悪くなり仕事に支障が出る、というものが見受けられますがその点はいかがでしょうか。横須賀共済病院の桑原先生あての紹介状を今日もらったばかりですが、やる施設、術者によってその辺は変わるのかもしれません。横須賀共済は施術時間が少ないのであまり心臓にダメージが少ない気もしておりますが、吉田様の実感としては仕事への復帰はあまり影響はなかったのでしょうか。また現在は少量であればお酒を飲んでも心房細動の発作は起きないのでしょうか。申し訳ございませんがご回答いただければ幸いです。
コメントありがとうございます。私の経験した範囲でお答えします。 アブレーションして、普通に戻ったので良い影響はありました。悪いところは今の所、思い当たりません。 私は寝酒です。辞めたいのですが、なかなかやめられません。焼酎のロックを3杯くらい飲んでます。発作は起きてません。
吉田様 ご返事ありがとうございました。安心しました。吉田様の場合仕事への復帰は退院翌日から普通にできたのでしょうか。あるいは1~2か月は調子が悪かったのでしょうか。私の仕事は接客のようなものですのでその辺が心配です。お忙しいところ再度の質問で大変恐縮ですがよろしくお願い申し上げます。
小森様 私の場合のことなので、参考までにしてください。 その人によると思います。 手術後は、すぐにでも退院できるほど、不整脈はなくなりました。 退院後は、まったく違和感なくなり、すぐに仕事できました。
吉田様 大変お忙しいところご丁寧なご回答ありがとうございます。吉田様のおかげで気持ちがかなり前向きになりました。感謝いたします。またよろしくお願い申し上げます。
カテアブ2回目 その後体調 どうですか?自分も4年前に したが、今月2回目します
去年の7月に3回目のカテーテルアブレーションを行いました。 その時のブログはこちら。https://yoshidacraft.net/12962/ 今は落ち着いてます。 多くの心房細動再発者の方がそうだと思いますが、私の場合も「飲酒」が原因で再発しているので、酒を完全に辞められれば、再発は避けられると思っています。 ただ、酒の席に行かないというのも難しく、行って全く飲まないというのも難しいので、「家では極力酒を飲まない」ことを心掛けてます。 酒飲めないとストレスたまるので、酒の代わりになるべく「筋トレ」とか運動するようにしています。 戸田さんはどちらの病院でカテーテルアブレーションを受けられるんですか?