2008-10-20
A-house(上三川町)
契約

何度も打ちあわせを重ねて、先週の土曜日に契約しました。
長かった~。
Aさんも私も、これから工事が始まるのに、もう2回くらい家を建てたような気になっています。
写真は図面、契約書、契約約款。図面は約50枚。
図面の読める職人ばかりではないので、次のクライアントからは、どうにかして図面の枚数を減らして、分かりやすくする方向で考えています。が、図面の読める職人で廻りを固めたいですね。時間は掛かりそうです。
11月の初めから工事開始予定です。
契約書類の下は、A-houseで使う杉板。厚さ27mm。幅160。
表面がつるつるで、肌触りが良い。
こだわりの材木屋が作った存在感ある素材です。

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
家づくりの依頼先 私事・社会的な事Google口コミでの誹謗中傷レビューに反論しました:悪意ある虚偽の批判には、毅然とした対応をします!2025/03/26
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21
-
Q1.0住宅 宇都宮小幡の家(宇都宮市) 建材・住宅設備・便利グッズガルバリウム鋼板外壁材の、凹みや傷の修理・補修方法の具体例2024/09/21
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
リフォーム子供部屋の間仕切り壁リフォーム13軒目。防音性のある間仕切り壁を造ったので、部屋で工作しても音が漏れにくい@宇都宮市岩曽町2021/10/09
2回建てたような気がするー なんかその感覚すごくよくわかりますね 頑張っていきましょうp(^ー^)q
紅春1970【3】さん >2回建てたような気がするー >なんかその感覚すごくよくわかりますね >頑張っていきましょうp(^ー^)q
ほんとうにお互いの一生をかける仕事ですものね。 建築士さんもやりがいがあるでしょうね。 お疲れさまです、がんばってくださいね。
mituoakahigeさん >ほんとうにお互いの一生をかける仕事ですものね。 建築士さんもやりがいがあるでしょうね。 お疲れさまです、がんばってくださいね。