2008-10-30
YM-house(下野市)
レッドシダー

コの字形の外観の凹んだ部分に木を貼っています。
敷地に対して大きめの家なので、通行人や近隣に威圧感を与えないようにしたいと思ったことも、
この素材を選んだ理由。
玄関ドアも木(同じ素材)で作ります。
限りなく自然に近い素材。
派手な家ではありませんが、新建材の外装材が殆どの昨今、近隣からは異彩を放っています。
見学希望の方は、下記までご連絡ください。
takeshi@yoshidacraft.net

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォームリフォーム前の近隣挨拶の具体例。近隣挨拶文と手みあげも公開します。2015/11/14
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
住宅設計天井高さは何センチが最適なのか?天井高さ2200㎜を考える2015/05/31
-
SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
心房細動 カテーテルアブレーション昨年3回目のカテーテルアブレーションをして心房細動が直っていたが、またお酒を飲んで再発!超辛かったので酒を辞めることにしました2018/02/02
-
建材・住宅設備・便利グッズ造作洗面台の定番洗面ボウル「病院用流しTOTO/SK106」のデメリットを解消できる洗面ボウルはコレ!2020/11/25