2009-05-07
建材・住宅設備・便利グッズ
前川國男邸 その2
明快な平面プランの中央部分に位置する。
格子に挟まれた天井までのガラスが有名。
室内の壁の白と木部のこげ茶、外部の緑のコントラストが綺麗。
大きなガラス面なので、そう感じる。
格子は「和」の雰囲気かと思ったがそうでもない。
大きなガラスは昔も今もモダン建築の要素の1つ。
隣の堀口捨己設計の住まいもガラス面はでかい。
大きなガラス面という一般の住宅でやっていないことをするということ。
それは外部を室内に取り込むこと。
一般人は体感したことがない。
だから新鮮。
今でも、こんな大きなガラス面は珍しい、当時は今以上にびっくりされたろう。
設計者として目立つ為にも必要だったのかもしれない。
これだけの大きなガラス面だと当然寒くて、暖房器具は多数入っている。
冷暖房のコストは当然高い。
良い面があれば必ず悪い面もある。
物ごと全て二律背反だ。
木製建具の大ガラス面。
だが、屋根からかなり後退させて、雨水が掛からないようになっている。
雨が掛からないと建具は長持ちする。特に木製建具は。
私は施工をしているので、耐久性は特に気になるところ。
階段もとても上がりやすい寸法。それは後日。
玄関。ベンチがある。
ベンチを上からみると微妙に「くの字」に曲がっている。
広く感じ、空間に変化をもたらす工夫か?
玄関ドアは内開き。外国人の師匠の影響?
雨の多い日本は雨じまいの良い外開き玄関ドアが普通。
リビングから水廻りと個室に続くドア。
左が配膳口。カウンターはここも微妙なくの字。
右の建具は階段の影響で低い。上部にアールが付いている。
解説員によるとこの建具は、現場で即興でアールになったらしい。
図面上は普通の四角いドア。
ここも不思議と低い感じはしなかった。
巨匠の設計なので飲まれていた?
天井に見える木は片持ち梁のように見えた。
が、もう一度確認したいところ。
キッチンと続く配膳口。
早く帰りたい娘2人が顔を出して「帰りたいコール!」
せっかくきだんだ。そうはさせない。(笑)
2枚の引き戸により閉じられるようになっている。
閉めるとキッチンの雰囲気は感じられなかったろう。
開けると、2つの部屋は繋がる。
造作建具の重要性を再確認。
暖房上のカウンター家具が南面の開口部のカウンターと繋がっている。
家具と建具が良い住宅は住みやすいし、見るからに上質。
照明の数も必要最低限。
というか、暗く感じる人が殆どだろう。
照明計画も重要。
照明器具はシンプルだが値段は高そうだった。
個室の収納内部には抽斗多数。使いやすいこと間違いない。
普通は予算の関係で、ここまで出来ない。
が、なるべくお金のかからない部材と作り方。
奥行きは600くらいだったと思う。
つづく。
吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
建材・住宅設備・便利グッズ外壁材の下に貼る「透湿防水シートの表裏を貼り間違えると、全く防水シートにならない」という実例写真2018/01/17
-
リフォーム子供部屋を間仕切り壁で2つに分ける方法。後で1部屋に戻したいならシナべニアの造作壁リフォームがお勧め2015/01/28
-
OJ-houseリフォーム(宇都宮市・八幡台) リフォーム 高断熱・高気密住宅気密コンセントボックスって何? 本当に必要なのか?2018/11/08
そのリビング写真は僕も見たことありますぅー パネルヒーターのレトロなこと!
紅春1970【3】さん パネルヒーターは使われていなくて、オブジェです。 >そのリビング写真は僕も見たことありますぅー >パネルヒーターのレトロなこと!
そうですね!今みたら家の玄関ドア家開きです。オレゴン州のニックネームは、雨の国。 お嬢さんたち可愛い!看板娘ちゃんたちですね。