2009-09-29
本・映画
建築学生の「就活」完全マニュアル

建築学生は昔から就職情報が少なく、その上、社交的な人も少ない為か、的確な情報収集ができず、就職活動も盲目になってしまいがち。私もそうでした。しかし、設計や施工分野以外にも自分を生かせる分野が必ずあるはず。実は建築業界にも、一般には知られていない優良企業や将来有望な業態があります。「業界の人間しか知らねえだろう。」という情報や企業も具体的に載っているのでオススメしたいと思います。
この本は、建築設計者であり、学生とも近い位置で活動している著者だからこそ書けた内容の本でしょう。
20年程前の就活時期にこんな本があれば、私の就職先も変わっていたかもしれません。価格も1050円(税込み)。この内容なら安いと思いますね。
———————————————————————
この本は、友人の星さんが書いた。ぜひ、ご一読を。
ホームページをリニューアルしました。ご覧ください。

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納『本棚にもルールがある/成毛眞』を読んで、使いやすい造作本棚寸法と既製品本棚をご紹介します2018/09/22
-
本・映画アマゾンカスタマーレビューを読んで選んだ!Amazonプライムビデオの隠れた名画10選2016/10/08
-
OJ-houseリフォーム(宇都宮市・八幡台) リフォーム 高断熱・高気密住宅気密コンセントボックスって何? 本当に必要なのか?2018/11/08
-
リフォーム子供部屋の間仕切り壁リフォーム13軒目。防音性のある間仕切り壁を造ったので、部屋で工作しても音が漏れにくい@宇都宮市岩曽町2021/10/09
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10