ガレージシャッターの水害対策リフォーム、『軽量シャッター用簡易防水シート「ウォーターガードeシート」の施工手順』
去年10月の台風19号による洪水の水圧で、ガレージシャッターが壊れてしまったSI-house。洪水の水圧によりシャッターのスラット(巻き上げ部)が曲がり、そこからガレージ内に浸水しました。
年末に曲がったスラットは交換したのですが、昨日シャッターに水害対策商品をセットできるように工事をしました。これで洪水が来る場合でも、ガレージ内に水が浸入しにくいように事前対応できます。施工手順をブログに書きます。
シャッター部が、洪水の水害を受けやすい理由
ガレージのシャッターは、家の開口部の中で一番低い位置にあるため、洪水になると、一番被害を受けやすいです。付近の洪水高さは50㎝程度でしたが、当社の倉庫のシャッターも水圧で押されて、レールから外れ浸水しました。近隣のお宅でも、一番被害を受けた箇所の1つが、ガレージのシャッターとその中に駐車された車とバイクでした。
こちらもご覧ください。
【経験者は語る!】洪水時の浸水はインナーガレージのシャッターから起こりやすいので、シャッター用防水商品で大型台風に備えるの巻
台風19号で事務所兼ショールームが床上浸水した1日を写真で振り返る
栃木県宇都宮市で初めてのガレージシャッター部の水害対策リフォームを行いました
今回設置できるようにした、三和シャッターの水害対策商品『軽量シャッター用簡易防水シート 「ウォーターガードeシート」』は、5年前の2015年に発売された商品ですが、今回が三和シャッター宇都宮支店では、初めての施工でした。去年の台風19号の水害で問い合わせは増えているようです。
「ウォーターガードeシート」の施工手順
まず、「ウォーターガードeシート」は、コンクリート土間にアンカーを打ったりするので、初回のみ専門のシャッター業者による施工が必要となります。
施工手順は、
- シャッターの幅が1.8以上の場合は、コンクリート土間に補強材を固定するためのアンカーを打ちます。アンカーの位置を出してから穴あけ。ドリルでの穴あけの際に、土間の鉄筋にぶつかってしまい鉄筋までドリルで削る必要があり、穴あけが大変でした。
- 黄色いL型の補強材はシャッターが洪水の水圧を受けた場合でも、シャッターレールから外れたり曲がりにくくするための、突っ張り棒代わり。洪水の水圧は凄いので、この補強材でスラットを変形させないことが大切です。2箇所設置しました。
- 最初に左右のレール部分に布を留めて、次にシャッターの座板部を留める。
「ウォーターガードeシート」は、何度か設置練習をしておく必要あり
今回は、三和シャッターの職人と私の2人で、2回程設置練習をしてから、お客さんに設置方法を見てもらいました。最初から動画のように簡単には設置できません。台風の時に慌てないように、設置練習をしておく必要があります。昨日は雨が降っていたので、時間がある時に、施主と一緒に設置練習することにしました。
「ウォーターガードeシート」は完全防水ではない
上の動画にあるように、「ウォーターガードeシート」は完全防水の商品ではありません。水の侵入はあります。防水シートは、専用のゴムでシャッターレールに挟みこんでいるだけのため、繰り返し洪水の波がシャッターに当たると、スラット部が多少動いてシートが外れやすくなると思いました。レールのある両脇のみ、土嚢等でシートが外れないように押さえると、より良いと思います。シート自体の高さは40㎝程度ですが、浸水高さは30㎝以下となっています。専用のバックに入っており、収納時寸法はW630×D210×H130で、コンパクトに場所を取らずに収納できます。
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズタイルに「穴あけ」したい人に朗報!タイルにひび割れを生じさせずに、綺麗に穴あけができる小径「ダイヤモンドコアビット」2016/12/16
-
リフォーム子供部屋を間仕切り壁で2つに分ける方法。後で1部屋に戻したいならシナべニアの造作壁リフォームがお勧め2015/01/28
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納『本棚にもルールがある/成毛眞』を読んで、使いやすい造作本棚寸法と既製品本棚をご紹介します2018/09/22