WO手術(ウルフ大塚手術)を受けて1年半の状況
このブログは、家づくりをしたい方だけでなく、心房細動(心房細動は、不整脈の1種で脈が不規則になる心臓の病気です)の方も読んでおり、たまに同じ病気の方から、ブログの掲示板に書き込みを頂きます。
というのも発病以来、病気の経過をブログに書いており、心臓手術を4回行った経緯や、自分の心臓手術動画を公開しているからです。
ちなみに、3回のカテーテルアブレーション手術と1回のwo手術を経験しています。
去年の2月にブログを書いてから、心臓の調子が悪くなかったこともあり、心房細動についてのブログは書いていなかったのですが、同じ病気の方から質問を頂いたので、お答えしました。
質問:wo法を受けて1.5年ほど過ぎ、現在は どのような状態でしょうか?
回答:今のところ心臓の調子は悪くありません。今は薬も飲んでいません。
ただし、栃木は地酒が旨いこともあり、(ちなみに外池酒造の「望:ひとごこち」が大好きなのですが)日本酒を飲み始めると、適量である1合は守れるはずもなく、寝酒で2合程度飲んでしまう上に、飲むとタガが外れてツマミも食べてしまうので、翌朝体調が悪く、太り気味だったのです。
対して、酒を飲まない翌日は極めて体調が良いです。さらに1日5~6杯は飲む、好きなコーヒーに入れていたスプーン1杯の砂糖と、これまた好きなセブンイレブンの12個入りドーナツ等を辞め、ご飯少なめの糖質制限を始めたら、輪をかけて体調が良い気がするので、今日はドーナツの代わりにこれを買いました。ブラックコーヒー飲みながら、ナッツにレーズン少量入れてオリーブオイル掛けて食べています。旨い。酒のツマミもこれにしてます。
私の場合、食事と量によってかなり体調が違うので、食事についてはこの本を参考にしています。
酒も好きな日本酒でなく焼酎にして、量を減らす予定。
去年の台風19号で床上浸水した後は、色々とストレスが掛かり酒量も増え、心房細動が再発する条件が揃いましたが、お客さんの水害リフォーム工事も目途が付いてきて、何とか再発せずに済みました。
質問を頂いたのはこちらのブログの一番最後です。
最強の抗不整脈薬「アミオダロン」で、電気的除細動前に心房細動が治る
私の心臓手術動画はこちら
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納『本棚にもルールがある/成毛眞』を読んで、使いやすい造作本棚寸法と既製品本棚をご紹介します2018/09/22
-
リフォーム 高断熱・高気密住宅中古住宅の断熱性能は年代別にどうなっているのか?一番簡単でお金の掛からない中古住宅の断熱リフォーム方法教えます2016/01/22
吉田社長、今年もよろしくお願いします。10月下旬に起きた心房細動(?)は、どうやらアミオダロンを服用して、すっかりと普通の状態に戻られたようで何よりです。 アミオダロンも、もう服薬していないようですから、めでたしめでたし!ですね。 お酒は、ほどほどにされて益々社業発展を祈念しております。 私も来月でWO法で左心耳を切除して1年、まだまだ期外収縮を毎日感じますし、すっかり!良くなったというのではなさそうです。
10月の台風19号後は、なんとか心房細動にならずに済みました。 今年は少しだけ糖質制限して減量したいと考え実行し始めました。 あちらの掲示板でヤマさんがブログを書いているという記述がありました。 ブログを書かれているようでしたら、読みたいので教えてください。 今年もよろしくお願いします。
こんばんは!その後糖質制限も上手に行っていますか? ある年齢になると、ちょっと肥満が長生きの元のようですが?! さて、私は特に心房細動のブログは書いていません。余り文章を書くのが 苦手な部分でもありますので。 来月になったら、社長と同様(カテアブが一回少ないですが)の心房細動 根治へのアプローチの最終手段(?)WO法のオペから1年ですので、 私なりに比較でも書いて、参考にでもなればと思っているところです。 (今、新コロナウィルスでそれどころではない日本!中国!!世界!!!でしょうが。
こんにちは。体重を落として高血圧を改善したいので、何としてでも痩せたいと、糖質制限は「金森式」で行っています。 血圧の薬を飲んでも、150/110~140/90くらいはあるのです。 もし、ブログ等書いたら読みたいので教えてください。
以前、ヨシダさんにコメント(質問)させてもらいました26です。 返答してもらい、ありがとうございます。また、御礼の連絡が遅くなり、すみませんでした。 ヨシダさんはwo法から1.5年経過した時点でも経過良好とのことなので、wo法を受けることを検討している者としても、より前向き考えられるきっかけにもなりました。それもあり、大塚先生とwo法に関するコンサルの場を設ける(受診予約)ところまで話が進みました。ありがとうございます。 私も難治タイプの心房細動のため脳梗塞リスクを常に気にしながら日々の生活を過ごしています(ラテン系思考を心掛けていますが、性格的にも仕事的にも難しいですね。もちろん、脳梗塞リスクの存在もラテン系思考を難しくさせる要因の一つにもなっています)。左心耳切除することで心原性脳梗塞リスクを大きく下げることが心房細動の発作が始まるきっかけを減らすことにも繋がるため「思考と心房細動の負のスパイラル」からの脱却も期待できるのではないかと思っています。やはり、脳梗塞リスクを大幅に減らせることによる安心感は想像している以上に大きいようですね。
返信ありがとうございます。 あと、血液サラサラの薬から離脱できるのも良いと思います。
吉田社長様、新コロナ禍で世界中大変なことになっていますね。住宅業界も激震が走っているのではないでしょうか? その後、心房細動の方は如何ですか?私は「吉田社長がご存知の通り『放射線技師のケンさんブログでヤマさんで投稿させて貰って居ます』」10月に脈拍100位の頻脈気味になり、メインテートを2週間ほど飲んで落ち着いて、今年2月には無痛性甲状腺炎で同じように頻脈になって、メインテートのお世話になりました。甲状腺ホルモン値が低下したら頻脈気味なのは解消しました。分からないものですね、人の身体は。今では、甲状腺ホルモンの後遺症みたいな感じが残っていますが、不整脈はかなり落ち着いています。 ところで、大塚先生は5月からニューハートワタナベに異動されますが、吉田社長は定期的に今後もニューハートを受診されますか?私は少なくとも5年くらいは大塚先生に診てもらいたいと思っているのですが、多摩での医療情報を貰ってくるのが良いのか?必要ないのか?今後、どのようにされるか決めていれば教えてください。 早く新コロナ禍が終息して欲しいと心から願っています。
ヤマさん、こんにちは。私は4/3に多摩総合医療センターの大塚先生の予約を取っていましたが、 特に体調は悪くないので、行くのを辞めました。東京に行ってコロナに感染しても面倒だからです。 コロナが納まったころに、ニューハートワタナベに行く予定です。 大塚先生にも状況はお知らせしました。
やはりそうしますよね。返信ありがとうございました。 大塚先生にも状況は・・・と、ありますが、4月の通院は止めたとありますので、メールで状況をお知らせしているんですか? 今、多摩での診療情報を、大塚先生以外の方に記入いただいて持参するのが良いか?それとも、手ぶらでニューハートワタナベに予約を取って行けば良いか?吉田社長はどのようにされますか?
もう二つ!忘れていました。お母さまが再発されたとか?その後アミオダロンを飲んで様子をみているんですか?お大事になさってください。脳梗塞の心配はないと思いますので。 二つ目ですが、吉田社長も高血圧や(恐らくですが)高脂血症があるのでは?こちらは宇都宮のかかりつけの医師に診察を受けていますか?私も、WO手術の際に冠動脈に石灰化があって狭窄60%と、大塚先生に言われていますが、経過観察をどのようにしていけば良いのか、余り明確な方針が頂けないので、ちょっと心配をしているんです。参考にさせていただければと思っています。ニューハートワタナベで、同時に経過観察をきちんと診てくれると助かるんですが。 すみません、お忙しい時期かと思いますが、お時間のある時にご返答いただければと思います。
大塚先生には、予約をキャンセルしたことと、新しい病院にいくことをfacebookのメッセージで連絡しました。 診療情報の件は、大塚先生からは何も言われてないので、直接手ぶらで行ったら良いと思っていたのですが。 母親は今は直っています。私の心房細動と違い、少し時間が経つと直るようです。 私は高血圧なので、地元の病院で高血圧の薬をもらってます。大塚先生にすすめられて、地元の病院で睡眠時無呼吸の自宅検査を受けたので、今週木曜日に病院に結果を聞きに行きます。
吉田社長様、いつもお忙しいのにありがとうございました。 私も手ぶらで浜田山に予約してから行こうと思います。 お母さまは良かったですね。時間が経過すると治る心房細動というのも困りものですね。大塚先生に言わせれば、血栓さえできなければ、心房細動は重篤になる可能性は低い病だと。この言葉信じています、私は。 睡眠時無呼吸は私も1~2回目のカテアブの際に、1泊して大学病院で調べました。AHIが21回/時間だったので、中程度の無呼吸でCPAPを勧められましたが、色々と調べると、横向きにしか入眠できない私はCPAPは無理だと考えて、マウスピースを選択しています。その後の簡易検査で、AHI=5回まで低減し、妻からもほとんどいびきも無いと言われています。もっとも、このマウスピースですが、保険適用は上下一体何ですが(1万円ちょっと?)、唾液がだらだらなので、私は上下分離の13万くらいしましたが、マウスピースを使っています。少し口中で大きく感じられるのですが、水も飲めるし(?)快適な感じです。既に、12か月使用中ですが、一度顎関節症になりました。1か月使用停止にして、1か月前から再使用しています。参考まで。 大変な時期ですが、公私とも頑張ってください。
返信ありがとうございます。 マウスピースで対策されているのですね。 浜田山行ったら教えてください。 当分、先になりそうですが。