犬
去年。
2頭の犬が死んでしまいましたが、
正月に新しい犬が来ました。
すぐに、空気のように私の生活に馴染んだので
ブログにも取り上げませんでした。
勿論、犬種はピットブル。
ブリーダーは、日本のアメリカンピットブルテリアの先駆、
セナインポートサービスの柳瀬さん。
呼び名はデコポン。
雌で美人です。(謎)
この犬は、ピットブルの中でも
Red rednoseといって、体も鼻も赤い犬。
3頭目ですが、
Red noseを飼うのは、初めて。
、
Rednoseは、黒い鼻のピットブルより激しい印象でした。
その印象は間違っていなかったようです。
ビデオでは、おっとりして見えますが、
スイッチが入った時の力と咆哮はスゴイ。
番犬にピッタリ。
気を付けないと、リードを持っていても
倒されて、引きずられてしまいます。
体は、ラブラドールレトリバーより
一回り小さいくらい犬種ですが、
大型犬を2頭飼っているような満足感があります。
飼い主も怪我してしまうかもというドキドキ感。
他の犬を噛んでしまうかもという、これまたドキドキ感。
闘犬種なので、人間とも格闘ごっこが出来ます。
擬人化して一緒に遊べる、その楽しさ。
+ブルドック特有の愛嬌とテリアの俊敏性、運動能力。
世界的に事故が多い犬なので、
犬を知っている人なら、飼うことをためらう犬種ですが、
それゆえに趣味性も高くて、魅力的な犬なのです。
過去の犬達はこちら。
リフォーム リノベーション 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
注文住宅 工務店 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
facebook

有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォームリフォーム前の近隣挨拶の具体例。近隣挨拶文と手みやげも公開します。2015/11/14
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
リフォーム子供部屋を間仕切り壁で2つに分ける方法。後で1部屋に戻したいならシナべニアの造作壁リフォームがお勧め2015/01/28
-
リフォーム 住まいと健康 高断熱・高気密住宅これから「床下断熱リフォーム」が普及していく理由2017/08/31
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納 犬・猫と暮らす家猫や犬が引き戸(ドア)を開けて困る時、最も簡単に安く目立たずに出来る具体的対策法2017/01/04
-
インテリア・家具・収納【長く使える無印家具はコレ!】「パイン材ユニットシェルフ」は13年以上使える耐久性がある上に、廃盤になる気配がなく「別売り棚板」を購入可能2020/01/05