2009-02-05
A-house(上三川町)

【更新】栃木の名工

7年前に家を造ったお客さんから電話があった。
「前に、うちを造った時に来てた左官屋さん、大木さんていったけ?」
「テレビに出てたよ。」

「何のテレビですか?」
お客さん
「栃木の名工の表彰式が県庁で行われて、出てたと思うんだけど?」
「あれ、大木さんだよね?」
「顔が似てたんだよなー?」

「それはすごいですね。確認してみます。」
電話して聞いてみると・・・
大木さん
「左官組合から推薦されて、表彰されたんだ。なんで知ってるの?」

「おめでとうございます。お客さんから電話が掛かってきました。」
「それが大木さんで間違いないのか、確認すると約束したんです。」
昨日は、こんなことがありました。
他の職方と比べて、大工さんと左官屋さんは一人前になるまでにとても時間が掛かる職業。
冬に水を使うと冷たいし、足場の上を重いモルタル等を運ぶのもきつい。
若い人は、きつい仕事はしたくない。
だから、大工さんと左官屋さんは、もっとも高齢化している職種です。
昔の家は、右官(大工)と左官でほとんどの箇所が造られていたと言います。
大工さんも左官屋さんも、腕のある人はこの不況下でもモテモテのようです。
逆に、ハウスメーカーのような工場で大量生産され、既製品化された住まいの一部を造っている職人は仕事が無くなっていく気配がします。
仕事が減っていく世の中。
誰でも出来る仕事をしている人は首を切られやすいからです。
それに、ハウスメーカーの工事をしている職人さんは、お客さんと話をしたり、顔を覚えてもらえる確率は少ない。
なぜなら、現場で作業する時間が少ないから。
今回のように電話が来る可能性は無いでしょう。
印象に残らない、機械のような存在?
大きな責任を背負い、物作りしているのに、死ぬ時に誰の印象にも残らず消え去るのみ。
造り手の顔が見えない家?
悲しくない?
さて、大木左官店さんの仕事をアップします。
外壁はシラスそとん壁の掻き落とし仕上げ。
写真は下地の様子。
室内のトイレは、施主施工で珪藻土塗り。
奥さんのお父さんが、腕の良い左官屋さんで浜松から助っ人にいらっしゃる予定です。
※シラスそとん壁の高千穂さんのホームページに施工工務店として掲載されています。

吉田武志

有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。

この記事をシェアする
コメント
カントリーライフ@Oregon

何でも一生懸命+才能のある技能者専門職はつよいですね。この不況の中でも、自分の思う仕事が無ければ、考えを変えたら 自分が今まで取らなかったレベルの金額で雇っている案件でも、背に腹は~!で申し込めば、その仕事にやっとこさ!という人よりも とれる確率大ですからね。何でもいいので自分の強みを磨く事は大切ですね

2009年02月05日
紅春1970【3】

自分の仕事に誇りをもっていらっしゃるから 日々研鑽出来るンですよね! こういう人々が不況知らずと言えるンでしょうね^^

2009年02月06日
ヨシダクラフト

カントリーライフ@oregonさん >何でも一生懸命+才能のある技能者専門職はつよいですね。この不況の中でも、自分の思う仕事が無ければ、考えを変えたら 自分が今まで取らなかったレベルの金額で雇っている案件でも、背に腹は~!で申し込めば、その仕事にやっとこさ!という人よりも とれる確率大ですからね。何でもいいので自分の強みを磨く事は大切ですね

2009年02月07日
ヨシダクラフト

紅春1970【3】さん >自分の仕事に誇りをもっていらっしゃるから >日々研鑽出来るンですよね! >こういう人々が不況知らずと言えるンでしょうね^^

2009年02月07日
りんご4721

グラビアだけでご飯を食べて行くのは難しい です…そろそろ見切りをつけて辞めようかと思っています。 それで今まで撮った写真が沢山あるので私のホームページで 公開しちゃおうかな?って思ったんです。 このまま自分の中に閉まっておくのも、もったいないので! みなさんこんな私の写真観てくれたらうれしいです http://yumihome.web.fc2.com/

2009年03月29日
りんご4721

管理人様、失礼しま~す! 初めてサイト作ったんだけど普通の内容じゃつまらないから、ちょっと過激?なのにしてみました(笑) ブログも前から書いてたやつなんだけど、いつの間にかエログに・・・(苦笑) こんなあさみだけど、私の日常覗きに来てね!!荒らしはナシでね(笑) 週末とかいつも暇だから遊べる人も募集してま~す!! http://loveyuri.happymeeting.mobi

2009年04月04日