2009-11-16
本・映画
チョメチョメ、タレント本の金字塔

水道橋博士の本「濃厚民族」で、タレント本の金字塔と絶賛されていた、山城新伍の著作。
読みたくても絶版になっていたので、古本で出ないかとネットをチェックしていましたが、
文庫本で復活。
すかさず買いました。
とても面白かった。
山城さんから見た若山富三郎、勝新太郎、豪快兄弟の実話。
菅原文太、高倉健、大川橋蔵、鶴田浩二、加賀まりこ、太地喜和子etcという
大物芸能人とのエピソードも交えて、中だるみなく一気に読ませます。
大らかだった時代のエピソードの数々は、
豪快なことが出来なくなった今の時代に読むと、面白く、うらやましくもあります。
特に、若山と勝新という兄弟が、最大のライバルで、お互いに尊敬しあい、かつ嫉妬していた
というエピソードが面白かった。
若山組の若頭であった山城さんだからこそ、書けた本。
文章も上手い。
タレント本というよりも、若山と勝新兄弟の大河ドラマ。
オススメ。

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォームリフォーム前の近隣挨拶の具体例。近隣挨拶文と手みやげも公開します。2015/11/14
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納 犬・猫と暮らす家猫や犬が引き戸(ドア)を開けて困る時、最も簡単に安く目立たずに出来る具体的対策法2017/01/04
-
住宅設計天井高さは何センチが最適なのか?天井高さ2200㎜を考える2015/05/31
-
建材・住宅設備・便利グッズ大手ハウスメーカー〇イワハ〇ス様の住宅の窓枠が、老人の皮膚のように「しわしわ」に劣化していた2019/04/10
itnの社長の実弟が同級生だったようで(この前の飲み会で発覚!)金持ちのボンボンだけど、頭は良くて、好い奴だったみたいですよー
紅春1970【3】さん そうですか。山城氏は京都の医者の息子のようです。 >itnの社長の実弟が同級生だったようで(この前の飲み会で発覚!)金持ちのボンボンだけど、頭は良くて、好い奴だったみたいですよー