2010-01-30
建材・住宅設備・便利グッズ

カタログ厚さと市場規模

 

写真左は、

 

三協立山アルミさんの2008-2009のエクステリアカタログ

 

右は

 

2009-2010の同種カタログ。

 

同じ種類のカタログだが、厚さがまるで違う。

 

他の建材メーカーも同じような感じだろう。

 

 

 

半分まではいかないが、4割は減っている。

 

競争力のある商品だけ残して廃盤になったということ。

 

廃盤になると、多分10年くらいしか部材を残しておかないから

 

それ以降だと交換ができない。

 

ずっと使える定番商品を造ってもらいたいものです。

 

 

 

景気の良かった90年代のカタログはもっと厚くて

 

持っただけで、筋トレになるくらいの厚さでした。

 

厚いカタログを見るのが嫌いな私には良い傾向ですが

 

市場規模を分かりやすく表しています。

 

 

 

 

 

リフォーム 栃木県 ヨシダクラフト

 

注文住宅 栃木県 ヨシダクラフト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉田武志

有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。

この記事をシェアする
コメント
本物大好き

そのうち、カタログそのものがなくなるのではないでしょうか? 必要な部分だけインターネットでダウンロードをするようにメーカーが誘導してくると予想します。 今でも、お客様からお問い合わせをいただいたときに、オンラインカタログの該当部分アドレスを電子メールで送っています。

2010年01月30日
ヨシダクラフト

本物大好きさん カタログは無くなる方向なのでしょうね。 >そのうち、カタログそのものがなくなるのではないでしょうか? >必要な部分だけインターネットでダウンロードをするようにメーカーが誘導してくると予想します。 > >今でも、お客様からお問い合わせをいただいたときに、オンラインカタログの該当部分アドレスを電子メールで送っています。

2010年01月30日
ヨシダクラフト さん

1月に届いたカタログの厚さは、やっぱり、どのメーカーも去年より極端に薄い。

2010年02月01日