講談師 神田松之丞にハマった

出典https://www.pen-online.jp/news/culture/ginmakunomatsunojo/
去年の年末から、ユーチューブで講談師 神田松之丞さんのTBSラジオ「神田松之丞 問わず語りの松之丞」を聞き始めた。
その後、鈴木敏夫さんなど著名人との対談動画→講談動画→著作を読むという流れで足跡を追っかけている。
追っかけているうちに生の講談を見たくなり、独演会のチケットを取ろうとしたが、どこも売り切れ。「日本一チケットが取れない講談師」というのは本当だった。
ただし独演会に行けなくても、神田松之丞を見付けて、日常の楽しみが増えたと1人で喜んでいる、少し気持ちが悪い私w。
今日のブログは、その楽しみの「お裾分け」をしようw。
フリートークが漫才師以上に面白い講談師
落語家さんに代表される着物姿の芸人さん(立川志らくさんとか)のフリートークが面白いと感じた記憶はない。しかし、神田松之丞のフリートークは漫才師以上に面白い。
特にラジオ。問わず語りの松之丞は、「そういえば俺ってラジオが好きだったんだよな」と中学・高校時代を思い出す、ラジオ好きにはたまらない番組だ。
特に元NHKの堀尾アナをいじっている回が好みです。
https://www.youtube.com/watch?v=sFw3E9eUDww
定期的にAMラジオを聞いているのは、「ビートたけしのオールナイトニッポン」以来、34年ぶり。今はユーチューブがあるから順番に聴けて便利。声と抑揚が良いんですよ。高校大学時代に、歌舞伎から寄席まで、毎日のように伝統芸能を観たとのこと。だから「お客が反応しやすい声や口調」にするという観客視点も徹底しているのだと思います。
講談のまくらも面白く、演目の説明が上手い
講談の本編前のまくらで、最初にお客の心を掴むのが凄い。
講談を知らない私のような人間も、引き込まれてしまう重要な導入部。
本業の講談、空間制圧力が凄い
https://www.youtube.com/watch?v=BxbAFYm8uTs
出囃子が鳴って出てきただけで期待感があり、見終った後は漫画もしくは短編映画を観たような感じになる。
声と口調、身振り手振り、迫真の演技が良いですね。
これは生で見たくなります。
東京・渋谷の落語会「渋谷らくご」の仕掛け人で芸人のサンキュータツオさんは、松之丞が初めて出演した4年前の12月14日を覚えている。討ち入りの日とあって定番の「赤穂義士伝」をやると思っていたら、新作を披露して会場を笑いで満たした。「この芸能になじみのない若い人たちを楽しませ、かつ自分の存在をしっかりアピールするための最適解を見抜いた。自分を客観視している」
本編前のマクラで、それぞれの演目の意義づけをやさしく説明する。客席を置き去りにしないから、観客も興味を持ち、次は何をするのかとまた高座に通う。単発の「点」を「線」にする力がある、とタツオさん。「『いま自分はこう考え、この地点にいる』と発信している。周囲が追いかけたくなる『GPS機能』を持った演者だ」
TBSラジオ「神田松之丞 問わず語りの松之丞」の戸波英剛ディレクターは「出てきた瞬間に広い会場をつかむ空間制圧力が高い」という。「例えるなら、忌野清志郎みたいなロックスター」
ロックスターではないと思いますけどねw。

有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズタイルに「穴あけ」したい人に朗報!タイルにひび割れを生じさせずに、綺麗に穴あけができる小径「ダイヤモンドコアビット」2016/12/16
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
リフォーム子供部屋を間仕切り壁で2つに分ける方法。後で1部屋に戻したいならシナべニアの造作壁リフォームがお勧め2015/01/28
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納 犬・猫と暮らす家猫や犬が引き戸(ドア)を開けて困る時、最も簡単に安く目立たずに出来る具体的対策法2017/01/04