2011-08-05
リフォーム
ネットで知り合う

ホームページを見てご連絡頂き、ショールームにお越し頂きました。
Iさんは賃貸物件を何棟かお持ちの若い大家さん。
実際にお会いして、考え方の共有が出来て、
賃貸マンションの専有部分のリフォームが始まりました。
場所は鶴田町。
宇高に近いsitia1という名前の賃貸マンションです。
現在、2部屋の内装リフォームを行っています。
建物中央が共用部分となっていて、部屋は左右に振り分けられています。
どの部屋も3面が外部に面していますから、通風と日当たりは良好。
2LDKの間取りです。
玄関ドアを開いたときに、
正面に見えるリビングとキッチンの壁の色を変え、
入居希望者が雰囲気の良い部屋だと
感じてくれることを目指しています。
県外在住の方と知り合うことが出来て、仕事になるのですから
あらためてネットの力はすごいですね。
注文住宅 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
リフォーム リノベーション 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
リフォームリフォーム前の近隣挨拶の具体例。近隣挨拶文と手みやげも公開します。2015/11/14
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
建材・住宅設備・便利グッズ造作洗面台の定番洗面ボウル「病院用流しTOTO/SK106」のデメリットを解消できる洗面ボウルはコレ!2020/11/25
-
OJ-houseリフォーム(宇都宮市・八幡台) リフォーム 高断熱・高気密住宅気密コンセントボックスって何? 本当に必要なのか?2018/11/08
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズ 高断熱・高気密住宅樹脂サッシが経年劣化して隙間風が入ってきたので、内窓を付けた話2023/09/26