2012-01-25
SG-house(宇都宮市 旭)

オープンハウスで気付いたこと

オープンハウスの為、まる2日間、
自分の造った家の中にいると
いろんなことに気が付く。
まずは、玄関を入ってすぐの出隅壁。
クロスを廻しただけの仕上げだったが、
皆さん、ここに手を付いて框(かまち)を昇り降りする。
将来、クロスが真っ黒になってしまうだろうということで
コーナーに木を打ち付けた。寸法は45×45。
2012.1.17 010.jpg
これ以上大きくてもおかしいし、小さいと意味が無い。
これで、壁の一部が手垢で黒くなるのを防げる。
もう1つは、家の断熱性の高さを実感できたこと。
2階の蓄熱式暖房機は、日曜日の16時に
8割ほどの蓄熱量で電源を切った。
昨日火曜日の夕方、まる2日ぶりに室内に入ったが、
玄関を入ると1階部分もぼんやりと暖かい。
2012.1.17 007.jpg
暖房を切り忘れてしまったかと、2階へ上がると
電源は切れている。
このように断熱、気密性能は上げた分だけ、実感できるから
施工者にとっては分かりやすく、取り組みたくなる部分。
だから、
長く現場にいる設計施工者(工務店)は断熱気密性能をできるだけ
上げたくなる。
専業の建築設計事務所は、自分の創るデザイン、
空間の魅力で勝負できると思っているから
そうでない場合が多い。
建築雑誌には、
巨大な開口部でかつ断熱性の低い家が並ぶ。
特に市井の設計者の場合は、
断熱気密、開口部にお金が掛かってしまうと
自分の造りたい家が造れなくなってしまうから。
でも施主は、自分が住む家が
寒かったら、魅力的だと思うのだろうか?
ただ、快適性と空間の魅力は一致しない場合は多い。
難しいところ。
SG-houseは今週木曜日引渡し。
M-houseは3月引渡し予定で追い込み時期。
M-houseはオープンな見学会は行いませんが
見学希望の方はご連絡ください。こちら
2月末もしくは3月初めに見学できると思います。
初めの写真は、すがたかたちさんのランプを吊った室内。
すがたかたちの高橋さんは朝日新聞栃木版でコラムを担当しています。
注文住宅 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト 
リフォーム リノベーション 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
工務店 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト

facebook

吉田武志

有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。

この記事をシェアする
コメント
素晴らしき地場ビルダーランドのナビゲーター

もっとゆっくりしていたかったんですが、すみませんでした。 暖かくて素敵な空間でした^^

2012年01月25日
ヨシダクラフト

素晴らしき地場ビルダーランドのナビゲーターさん ご来場&おみあげありがとうございました。 ナビゲーターさんも良い出会いに発展するといいですね。 >もっとゆっくりしていたかったんですが、すみませんでした。 >暖かくて素敵な空間でした^^

2012年01月26日