2014-03-09
インテリア・家具・収納
テーブルを造るのでなく、板をテーブルにする部材を造る
このスチールの脚だけ持っていれば、全ての板はテーブル代わりになる。
プラスドライバー等の工具が何も要らず、
天板を加工せずにテーブルが造れるのが素晴らしいところ。
古いドア等、テーブルの天板になりそうな部材は沢山ある。
ローコスト、省資源でテーブルが造れるから、時代に合っている。
この脚自体もシンプルな造りで、壊れる要素が殆どない。
脚を外して、板を片付けられるし
引っ越しの多い人や仮設的に使う人にも良さそうだ。
スチールの脚なので、インテリアに合うかどうかが微妙だけど
これは悪くない。
gigazine
MI-houseも同じような、分解➟片付け・移動もできるコンセプトで
天板と足をセパレート出来る机を造った。
リフォーム 工務店 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
注文住宅 工務店 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
コメント
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズタイルに「穴あけ」したい人に朗報!タイルにひび割れを生じさせずに、綺麗に穴あけができる小径「ダイヤモンドコアビット」2016/12/16
-
OJ-houseリフォーム(宇都宮市・八幡台) リフォーム 高断熱・高気密住宅気密コンセントボックスって何? 本当に必要なのか?2018/11/08
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
アンビルト 実現しなかった住宅 土地・地盤 敷地・擁壁 高断熱・高気密住宅 高断熱・高気密住宅アンビルド Q1.0住宅SH-house2025/01/13
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16