宇都宮中心市街地「飲み師(のみし)」の多い大衆酒場・居酒屋ベスト4
私が独断と偏見で選んだ宇都宮市中心市街地で「飲み師(のみし)」の多い大衆酒場・居酒屋ベスト4を発表します。
「飲み師(のみし)」とは、昼間から1人でお店に立ち寄り、お酒を飲んでいそうな、群れない男女のこと。
老舗居酒屋3店と、5年程前に出来たコの字カウンターの新興店1店をご紹介します。
紹介する居酒屋同士は近く、徒歩10分程度で行ける距離です。
第4位「酒蔵一番本店」、地元民が落ち着いて飲める
路地裏の老舗居酒屋です。1階はカウンター無しのボックス席が特徴。
ボックス席は、コタツのように寛げて4~5名だとゆっくり飲めます。
カウンター無しなので、「飲み師率」は低く4位です。
第3位「庄助」、宇都宮居酒屋の代名詞
「宇都宮 居酒屋」でネット検索すると、トップに出てくる老舗居酒屋「庄助」。
4年程前に吉田類の酒場放浪記で取り上げられ、グルメブロガーも多数書いている為、知名度がさらに上昇して、土曜日などは電話予約しないと入れないようになりました。
一般の方が連想する「ザ・居酒屋」を彷彿とさせる「店の造りと接客」。座って落ち着いて飲めるので、他県からのお客さんを連れていっても間違いのない居酒屋ですが、宇都宮餃子と同じで、近所の人は入りにくい状況になっています。
ツマミは何でも美味しい。「柚子味噌、きのこ鍋」が名物。
夕方からしかやってないので、「飲み師率」は低く3位としました。
庄助食べログ
私もブログに書いてました。
昨夜の酒場放浪記は宇都宮の庄助
ぶらり居酒屋野郎
第2位「ふくべ」、コッテリとした「もつ煮」が有名な、もつ焼きのお店は立地も非日常
コッテリとした「もつ煮」と、もつ焼きが有名なふくべ。宇都宮で豚ホルモンの串焼きを食べたいなら、真っ先に浮かぶお店です。非常に古い3代続く居酒屋。
もつ煮は、味が濃くコッテリしており、たまに食べたくなる味。非常に店内は狭く密着度が高いこと、立地がソープランド通りにあることも特徴の1つです。
このお店もグルメブログで多く取り上げられています。カウンターもあり1人飲みの客も多いので、「飲み師率」高めということで第2位です。
1人飲みブログ書いていました。
椿家とふくべ
第1位「出世街道」、オリオン通り沿いの昼間から飲める大きなコの字カウンターの店
第1位は出世街道。昼の11時からランチ営業していること、大きなコの字カウンターが特徴の、宇都宮市では珍しい昼間から飲める「飲み師の聖地」的存在です。
場所はオリオン通りとシンボルロードの交差点。シンボルロード側の大きな窓からは、コの字カウンターに座った「飲み師」の面々を見ることができます。
コの字カウンターだと対面に人が居るので圧迫感が無い上に、1人飲みでもにぎやかな雰囲気になるのが良いのだと思います。
ブログを読んだら、ランチもボリュームがありそう。
5年程前にできた新興店で、年末に初めて訪れましたが、注文を取るショートカットの女性の「手際の良さ」が見事!店内は満員でしたが、注文すると素早く酒とツマミが出てきたのに驚きました。
1人飲みの若い女性も居ました。
また、お酒1杯無料券が店前の看板上にあるのも良いです。
宇都宮では珍しい「昼飲み」と「大きなコの字カウンター」と「注文処理の見事さ」で、「飲み師(のみし)」の多い大衆酒場・居酒屋第1位は、出世街道と致します。
今日のわかった
この1年程、宇都宮市の中心市街地は、新しいお店が出来て、賑わいを増しているように思います。ただし、飲食店で10年続く店は、あまりありません。
今日取り上げた店は、長年続く名店3つと、満席率の高い新興店1つです。
個人的には、今年こそ家での飲酒を辞めて、外飲みだけにしたいと思っています。飲酒しない翌日の体調の良さは半端ないです。飲むのは楽しいですが、酒って身体に悪いのです。
今日はこれ観る予定
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズタイルに「穴あけ」したい人に朗報!タイルにひび割れを生じさせずに、綺麗に穴あけができる小径「ダイヤモンドコアビット」2016/12/16
-
建材・住宅設備・便利グッズ外壁材の下に貼る「透湿防水シートの表裏を貼り間違えると、全く防水シートにならない」という実例写真2018/01/17
-
OJ-houseリフォーム(宇都宮市・八幡台) リフォーム 高断熱・高気密住宅気密コンセントボックスって何? 本当に必要なのか?2018/11/08