2016-11-18
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町)
インテリア・家具・収納
高断熱・高気密住宅
良い家具は、裏側の造りで違いが分かるという話
明日11/19(土)と20(日)に完成見学会を行う、宇都宮市三番町の「猫と暮らす大屋根の家」。
見学会用に、丸テーブルと椅子とソファをコーディネイトして頂きました。コーディネイトしてくださったのは、荒川家具さんです。
丸テーブルと椅子が宮崎家具製作所のもので、ソファがボーエ・モーエセンのビンテージソファ。
家具の搬入に立ち会い、脚を取り外した宮崎家具製作所テーブルの裏側をみる機会があったのですが、とても質が高い家具です。裏側も無駄のない形態でとても美しい。
良い家具は、裏側の造りで違いが分かると思いました。
日本人の体形に合わせて椅子も多少低めに設計されているのだと思います。とても座りやすい。家具が入ると、良い意味で生活感が出ます。
宮崎家具製作所の家具は、素朴で質が高いので私好みですし、当社のお客様にも合いそうです。当社の別のOBのお客様も荒川さんで家具を買っています。
電気屋さんが仕事に来たので、椅子に座ってもらいました。良い家具は人に勧めたくなります。

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21
-
本・映画アマゾンカスタマーレビューを読んで選んだ!Amazonプライムビデオの隠れた名画10選2016/10/08
-
高断熱・高気密住宅「すだれ」と「よしず」の違いを知っていますか? 日本伝統の日射遮蔽材で猛暑対策エコグッズです。2014/07/28
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納『本棚にもルールがある/成毛眞』を読んで、使いやすい造作本棚寸法と既製品本棚をご紹介します2018/09/22