造園工事、木陰に水鉢を置いて金魚(メダカ)を飼うと有機的
IS-houseの造園工事を行いました。造園工事を行った場所は、玄関アプローチと庭の芝生の2箇所。
玄関アプローチは、中古住宅を買った時にすでにあった四角い御影石を敷き直し、伊勢砂利を敷き、シンボルツリー廻りを整えました。
玄関、バイクガレージ、駐車場を繋ぐ部分に適切に御影石を敷いて、使い易い動線を確保しています。
また、シンボルツリーの下に水鉢を置いて、メダカを買う予定。生き物がいると、より落ち着いた有機的な雰囲気になります。メダカは造園職人が飼っているので、もらえそうです。
私の住まいも、庭があったら木陰に水鉢を置いて、金魚(メダカ)を買いたかったので、密かに楽しみにしています。実は以前、事務所に水鉢を置いて金魚を飼っていたのですが、割ってしまいました。
デッキ前の芝生は、高麗芝で約20帖。LDK→デッキ→芝生と動線ができて、お子さんの活動範囲が増えそうです。夏は芝生の上にビニールプールを置いて水遊びも良さそう。大人が裸足で歩いても気持ち良さそうです。
南側隣地に3階建ての住宅が建っており、日当たりが良いというわけではないので、芝生にするのを迷いました。しかし、造園屋の親方に見てもらい「この日当りなら、充分芝生は育つ」というお墨付きをもらい芝生にしました。
IS-houseの前面道路は狭めですが、道路に対して直角に位置する駐車場が広く使い易いので、ストレスなく駐車できるのがチャームポイントです。
植栽とせず芝生にしたので、来客の多い時には、芝生部分も駐車場として使えて便利です。
芝生を張るのに最適な時期は、3~5月だそうです。3月から5月の間に根が張って梅雨を迎えるので、一番良い季節のようです。
結論から言うと日本芝を張る(植える)場合は春が最も適しています。地域によって若干異なりますが、3月から5月の間が芝生の根の活動が活発になり始め、芝の痛みがもっとも少ない時期です。3月から5月の間に張って、梅雨を迎えると最もよい結果が得られます。また、春以外の時期でも、真夏と真冬以外であれば、季節に応じて気温や水分の量に注意することで芝張りは可能です。
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズタイルに「穴あけ」したい人に朗報!タイルにひび割れを生じさせずに、綺麗に穴あけができる小径「ダイヤモンドコアビット」2016/12/16
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
リフォーム 高断熱・高気密住宅中古住宅の断熱性能は年代別にどうなっているのか?一番簡単でお金の掛からない中古住宅の断熱リフォーム方法教えます2016/01/22
-
Q1.0住宅宇都宮の家 SH-house(宇都宮市) 建材・住宅設備・便利グッズ冬に車庫土間コンクリートを打設する場合の凍結防止対策2020/01/23
-
リフォーム子供部屋を間仕切り壁で2つに分ける方法。後で1部屋に戻したいならシナべニアの造作壁リフォームがお勧め2015/01/28
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21