2015-11-28
心房細動 カテーテルアブレーション
私事・社会的な事

iPhoneユーザーは、慶応大学の不整脈・脳梗塞早期発見アプリ「Heart & Brain」に参加しよう。わたしは参加しました

 

ハート&ブレイン

 

いつも楽しみにしている永江一石さんのブログで先日このようなエントリーを読みました。

慶応大学の脳梗塞早期発見研究iPhoneアプリ「Heart & Brain」に参加してみた。あなたもぜひ

 

慶応大学が、脳梗塞と不整脈の兆候を発見できるiphoneの無料アプリを配布しています。iphoneユーザーにとっては、病院に行かずにその場で運動能力や心拍数等を計測し、無料で脳梗塞と不整脈の兆候が分かる。そして臨床研究にも役立てるという試みである。

 

心房細動になると、脳梗塞になるリスクは健康な人の5倍と言われている。私も以前、重い慢性心房細動だったが、2度のカテーテルアブレーション手術で根治しました。今は、心房細動ではなくなりましたが、慢性心房細動の時は、息切れがして上手く動けなかったし、血流が悪くて手足が冷たくて大変でした。

 

そのへんの話はこちらに書きました。

慢性心房細動(不整脈)を2度のカテーテルアブレーション手術で根治した私。その後に再発はあったのか?

 

有名人も心房細動が原因の脳梗塞になっている方が多いです。長嶋監督、小渕恵三元首相、橋本元首相等です。残念ながら、小渕さんと橋本さんはお亡くなりになっています。自分が心房細動だと自覚して、薬を飲んでいるならリスクは下がりますが、自覚症状が全くない心房細動患者(実は病気だってことを知らない人)も大勢いることでしょう。

 

このアプリを使って異常があったら、病院に検査にいったほうが良いです。心房細動等の不整脈は、脳梗塞につながるので、舐めていると怖い病気です。

 

実験に参加してみました。

 

最初に言っておきますが、とても簡単です。

 

使い方は、音声と文字で案内があり、とても分かりやすいです。時間は約10分程度で終わります。

 

こちら。クリックするとアプリに飛びます。

ハート&ブレイン

 

 

結果です。

 

心房細動アプリ1

問診だとリスク2です。リスク2は、脳卒中の発症率が年2.5%。

 

 

心房細動アプリ2カメラで顔の写真を撮り、歪んでないかを確認。

 

 

心房細動アプリ3両方の手のひらにiphoneを載せて、腕の傾きを見た結果。大丈夫そうです。

 

 

永江さんもブログに書いていらっしゃいましたが、自分の結果をソーシャルに投稿できる機能があると広まりそうなアプリです。

 

携帯心電図計使って、チェックしています。心房細動経験者は必須の携帯心電図計です。家で簡単に心電図を測れます。

吉田武志

有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。

この記事をシェアする
コメント