2024-08-18
D-houseリフォーム(宇都宮市)
リフォーム
リフォームの施工例を掲載しました。住まい手の審美眼により、埃だらけの小さな平屋の中古住宅が、高級和風旅館のような住まいに変身したリフォーム

D-houseリフォーム、施工例掲載しました。
まずは、上の写真をご覧ください。
古いが、本物の材料で造られた家の為、経年美化しており、外構も美しいため、高級外車とのバランスが良く違和感がない。
片や、一般的なパフパフな家と、高級外車の組み合わせが悪いのは、外構を含んだ家の雰囲気が、車に負けてしまっているからです。
D-houseは、延べ床面積25.71坪の小さな平屋の中古住宅ですが、驚くことに、本物の材料で造られたこと、容積の豊かさ以外にも、以下4つを備えていました。
- 比較的京都に多い、丸みのある「むくり屋根」。
- 和の庭には欠かせないアイテムの1つ、筧(かけい)と蹲(つくばい)
- 地下室
- 庭と一体化する造作浴室

元々魅力があった小さな中古住宅に、住まい手の審美眼と、造り手の経験が、掛け算されてリフォームが行われ、唯一無二の住まいとなりました。
この住宅を新築した施主も、只者ではないことは、確かです。
特徴的な住まいのため、施工例には多数の写真を掲載しました。リフォームの経緯や、職人達の様子も書きました。
施工例は、下記のD-houseの文字をクリックしてご覧ください。


吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納 犬・猫と暮らす家猫や犬が引き戸(ドア)を開けて困る時、最も簡単に安く目立たずに出来る具体的対策法2017/01/04
-
リフォーム子供部屋の間仕切り壁リフォーム13軒目。防音性のある間仕切り壁を造ったので、部屋で工作しても音が漏れにくい@宇都宮市岩曽町2021/10/09
-
建材・住宅設備・便利グッズ外壁材の下に貼る「透湿防水シートの表裏を貼り間違えると、全く防水シートにならない」という実例写真2018/01/17
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズタイルに「穴あけ」したい人に朗報!タイルにひび割れを生じさせずに、綺麗に穴あけができる小径「ダイヤモンドコアビット」2016/12/16
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) リフォーム 庭・外構ウッドロングエコを塗って4年経ったウッドデッキに、クレオトップを塗ってみた2020/12/05