2005-06-17
MK-house(芳賀町 下高根沢)
MK-house
以前引き渡したMK-houseに行ってきました。また、エコキュート(電気式給湯機)の調子が悪くなったんです。
コロナのサービスマンも来て、調査しましたが原因不明。
今は正常になり、御迷惑を掛けるのも最小限で済んだようです。
オール電化住宅だと、エコキュートが殆どでしょ?
電気温水器が出始めのころも、製品が安定せずに、故障が多かったようです。
ホント、私たちの生活は機械に頼る生活になってますね。
当たり前ですが、普段は便利でも、壊れると不便です。
写真は、MK-houseの階段部の石の棚です。

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
リフォームリフォーム前の近隣挨拶の具体例。近隣挨拶文と手みやげも公開します。2015/11/14
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
リフォーム子供部屋を間仕切り壁で2つに分ける方法。後で1部屋に戻したいならシナべニアの造作壁リフォームがお勧め2015/01/28
-
住宅設計天井高さは何センチが最適なのか?天井高さ2200㎜を考える2015/05/31
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズタイルに「穴あけ」したい人に朗報!タイルにひび割れを生じさせずに、綺麗に穴あけができる小径「ダイヤモンドコアビット」2016/12/16