2007-05-30
SS-house(宇都宮市 三番町)
オーダーキッチン

既製品のキッチンだとキャビネットの奥行き650の為、出窓カウンターまで手が届かない。
だからキッチンの奥行きを600をにしたい。となるとオーダーでつくるしかない。
普通に見えますが、抽斗寸法やカウンター寸法など、Sさん用に使いやすさを追究して造られています。
色は打ち合わせの結果「さくら色」になりました。
サンプルを見て決めましたが、仕上がりはちょっぴり濃い目の印象。いい色なんですけどね。
間違ったのではと思ってサンプルを合わせると、同じ色。間違ってない。
色や質感は難しいですね。
白が一番無難だったかもしれません。

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
Q1.0住宅宇都宮の家 SH-house(宇都宮市) 建材・住宅設備・便利グッズガルバリウム鋼板外壁材に設備や部材を取り付ける場合の施工方法2019/11/05
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納『本棚にもルールがある/成毛眞』を読んで、使いやすい造作本棚寸法と既製品本棚をご紹介します2018/09/22
-
日常のお手入れ【実演】トイレの珪藻土塗り壁に飛び散った、オシッコの黄ばみ汚れを簡単に落とす方法2017/08/09