2009-03-05
A-house(上三川町)
和紙の部屋

明るい照明が苦手なAさん。
間接照明が希望でした。
その為天井に下がり壁を造り、その裏に照明を仕込みました。
間接的でかつ、電球に埃がかぶらないようにしています。
障子戸を開けると、吹抜けを通してLDKと外部に繋がる。
2枚の障子を閉めると、すっきりと1枚に見えるよう縦横の桟の寸法を一緒にしている。
他の壁・天井の仕上げ。
ウッドチップの入った紙の壁紙の上に真っ白な水性塗料で仕上げられている。

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム子供部屋を間仕切り壁で2つに分ける方法。後で1部屋に戻したいならシナべニアの造作壁リフォームがお勧め2015/01/28
-
リフォームリフォーム前の近隣挨拶の具体例。近隣挨拶文と手みやげも公開します。2015/11/14
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
建材・住宅設備・便利グッズ外壁材の下に貼る「透湿防水シートの表裏を貼り間違えると、全く防水シートにならない」という実例写真2018/01/17
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21
-
建材・住宅設備・便利グッズ 高断熱・高気密住宅ソーラーウォーマーは、設置も簡単な電気代0円の太陽熱暖房&換気システム2017/10/26
カーテンの代わりに障子を入れたんですか?照明は、明るいのが好きな人と暗めが好きな人といますよね。我が家は、夫がもう~と言って電気消して回っていますが、他の家族みんな明るくしています。 以前は50/50だったんですが、今は75/25で明るい方に軍配があがっているんですが、電気の取替えをする夫が照明の電球の明るさを抑えるのでいつもバトルです。
カントリーライフ@oregonさん 明るさ、音、温度、匂いなどの感じ方は、かなり個人差が大きいです。 >カーテンの代わりに障子を入れたんですか?照明は、明るいのが好きな人と暗めが好きな人といますよね。我が家は、夫がもう~と言って電気消して回っていますが、他の家族みんな明るくしています。 > >以前は50/50だったんですが、今は75/25で明るい方に軍配があがっているんですが、電気の取替えをする夫が照明の電球の明るさを抑えるのでいつもバトルです。