2009-03-09
自然素材
薪ストーブ体験会
3月7日(土)、8日(日)の薪ストーブ体験会(実は雑談会)
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
写真を撮り忘れました。
ストーブの前でコーヒー、焼き芋、モツ煮込みを食べながらの雑談会。
薪ストーブは、万人向けの暖房機ではありません。
体感して、ユーザーの話も聞いてみないと自分に合っているのか分からないものです。
また、機会を設けますのでよろしくお願いします。
ショールームは、オーダーキッチンや造作建具等ヨシダクラフトのテイストが凝縮されています。
見学希望の方はお気軽にご連絡ください。

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム子供部屋を間仕切り壁で2つに分ける方法。後で1部屋に戻したいならシナべニアの造作壁リフォームがお勧め2015/01/28
-
Q1.0住宅小山の家(小山市) 建材・住宅設備・便利グッズ 高断熱・高気密住宅桁上断熱のメリットとデメリット2022/08/25
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズタイルに「穴あけ」したい人に朗報!タイルにひび割れを生じさせずに、綺麗に穴あけができる小径「ダイヤモンドコアビット」2016/12/16
-
リフォームリフォーム前の近隣挨拶の具体例。近隣挨拶文と手みやげも公開します。2015/11/14
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納『本棚にもルールがある/成毛眞』を読んで、使いやすい造作本棚寸法と既製品本棚をご紹介します2018/09/22
モツの煮込み、好評でした。 肉が違う。 お代わり多数。 大きな鍋が瞬く間に無くなりました。 仕入先はスポーツジム友達の橋本くんの勤務先。 内臓系食肉卸会社勤務。 あの伝説の焼肉店 東京都足立区鹿浜「スタミナ苑」 もそこから買っているとのこと。 橋本くんと作ってくれた、マイマザーに感謝です。 次回のストーブ体験会からはモツ煮が定番化?