2009-03-11
建材・住宅設備・便利グッズ
住宅瑕疵担保責任保険
新築住宅の建設を請け負う建設業者及び宅地建物取引業者は、
住宅瑕疵担保履行法に基づく10年間の瑕疵担保責任(無料補修等を行う責任)を果たす為、
保険加入が義務付けとなる。
保険会社である財団法人住宅保証機構より事業者届出証が届きました。
弊社では、それに先立ち去年完成したYM-houseからこの保険に入っている。
平成21年3月11日現在。
住宅保証機構 まもりすまい保険に入っている宇都宮市の建設業者は20社。
保険会社は他にもあってJIO日本住宅保証検査機構に入っている同業者は120社。
JIOのほうが届出業者が多い。
それは、現場施工写真をファイルして施主にプレゼントするサービスがあったりする為。
サービスは有料。
住宅保証機構は役所系。
JIOは民間系なのでかなり工務店への営業を行っています。
それで登録業者数に差が付いたのでしょう。
両方に入っている業者さんもいたりするので、2つの保険会社を合わせて135社程度。
他にも住宅瑕疵担保責任保険を扱う保険法人はあるか゜、この2つがシェアが大きい。
とすると、宇都宮の保険登録している建設会社、少なくない?
これから入るのか?
それとも、元請が出来る会社が激減しているのか?
吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズタイルに「穴あけ」したい人に朗報!タイルにひび割れを生じさせずに、綺麗に穴あけができる小径「ダイヤモンドコアビット」2016/12/16
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
リフォーム子供部屋を間仕切り壁で2つに分ける方法。後で1部屋に戻したいならシナべニアの造作壁リフォームがお勧め2015/01/28
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
Q1.0住宅宇都宮の家 SH-house(宇都宮市) 日常のお手入れ 自然素材杉フローリングの凹みや傷に、アイロンをかけて直す方法2019/11/15
元請するつもりがなければ入らないでしょうね^^ あと、知らないとか(^_^;) jioはトステム系列なので僕は彡(-_-;)彡
紅春1970【3】さん 私も同じ理由で住宅保証機構のまもりすまいにしました。 あと、しつこく営業されるのも苦手なもので。 jio以前からやってる老舗ですし。 >元請するつもりがなければ入らないでしょうね^^ >あと、知らないとか(^_^;) >jioはトステム系列なので僕は彡(-_-;)彡
住宅瑕疵担保責任保険 中国語のようですね。単語全部が漢字で、真ん中の担保の前はどう読むのですか。 そして、どういう仕組みなんですか?10年間無料で補修する分を保険で材料費等をカバーできるんですか?
工事中の写真が有料なんておかしいですね。私の頼んでいるリフォーム屋では、そういったことは無料でやってくれていますよ。当たり前だと思いますよ。 サービスです。
カントリーライフ@oregonさん >住宅瑕疵担保責任保険 >中国語のようですね。単語全部が漢字で、真ん中の担保の前はどう読むのですか。 >そして、どういう仕組みなんですか?10年間無料で補修する分を保険で材料費等をカバーできるんですか?
社長1964さん コメントありがとうございます。 この場合の写真は、業者(施工者・設計者)が撮ったものでなくて、第三者的検査機関(保険法人のjio)が撮って、業者経由で施主に渡すという仕組みです。 施主も国に認められた第三者検査機関が検査してくれて、写真を撮ってきちんと製本されているので安心といったところです。 業者からすれば、自分の信頼にも繋がるといったところ。 当然コストはかかってますから、有料。 保険法人からの請求にこの写真、製本等の代金は含まれています。 住宅保証機構(こちらも保険法人)のほうはそのような写真サービス等がないので料金は安め。 だから私はこちらを利用しています。 見積もり明細項目等には出てこないかもしれませんが、材料を買ったり、作業をしたりしたら通常は有料です。どこかにそのコストは含まれます。 多分これはどの業界でも同じだと思います。 >工事中の写真が有料なんておかしいですね。私の頼んでいるリフォーム屋では、そういったことは無料でやってくれていますよ。当たり前だと思いますよ。 >サービスです。