2011-12-13
本・映画
赤めだか(嫉妬と対策)

あらゆる書評やブログにてこの本の面白さが絶賛されていたので、
完全に読む気を無くしていました。
本でも人間でも建築でも衣服でも食べ物でも車に対しても、
良かったという意見の他に少し否定的な意見も無いと、
万人向けなのかなと興味を無くすように脳が働いてしまうようです。
後で読みたいリストに入りました。
著者の師匠である立川談志さんが亡くなったので
図書館で借りて読みました。
面白くて、一気読み。
中でも、談志さんの言葉が明快で響きます。
談春さんが、弟弟子の志らくさんに抜かれて
「嫉妬とは、」の部分は、特に。
この部分は、多くの方がブログ等で書かれて居ますので書きません。
この「嫉妬とは」の内容も簡潔でわかりやすいし
談志の凄さの一端が出ていると思います。
師匠の言葉をここまで明確に覚えていて、
文章にする談春さんは凄い。
「赤めだか 嫉妬」で検索すると出てきます。
この本。買うことにしました。
注文住宅 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
リフォーム リノベーション 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
工務店 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
本・映画アマゾンカスタマーレビューを読んで選んだ!Amazonプライムビデオの隠れた名画10選2016/10/08
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納『本棚にもルールがある/成毛眞』を読んで、使いやすい造作本棚寸法と既製品本棚をご紹介します2018/09/22
-
OJ-houseリフォーム(宇都宮市・八幡台) リフォーム 高断熱・高気密住宅気密コンセントボックスって何? 本当に必要なのか?2018/11/08
-
リフォーム子供部屋の間仕切り壁リフォーム13軒目。防音性のある間仕切り壁を造ったので、部屋で工作しても音が漏れにくい@宇都宮市岩曽町2021/10/09
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
評するも評せらるもあっぱれ! これは勝海舟が竜馬が西郷に会った時の感想を聞いての一言。 そんな感じの著書なんですね。
素晴らしき地場ビルダーランドのナビゲーターさん そうなんですか。知らなかった。 >評するも評せらるもあっぱれ! >これは勝海舟が竜馬が西郷に会った時の感想を聞いての一言。 >そんな感じの著書なんですね。