2012-06-26
O-house(宇都宮市 上野町)
土地・地盤
杭
図面が出来て直ぐに
地耐力調査(スウェーデンサウンディング試験)を行い
ベタ基礎では不適格という判定が出ました。
簡単に言うと、地盤があまり良くなかったということ。
地盤が良くないと、基礎工事前に地盤補強工事が必要になります。
地盤補強の工法もいろいろなありますが、
o-houseは、小口径先端翼付き鋼管杭を用いた地盤補強工事を選択しました。
普通の小口径鋼管杭とは違い、先端に30センチほどの円盤のような翼が付いています。
この円盤により支持層への接地面を大きくできます。
8.5mの硬い支持地盤まで杭を入れて建物を支持しています。
7月初めから基礎工事が始まります。
注文住宅 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
リフォーム リノベーション 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
工務店 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
facebook

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォームリフォーム前の近隣挨拶の具体例。近隣挨拶文と手みあげも公開します。2015/11/14
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納 犬・猫と暮らす家猫や犬が引き戸(ドア)を開けて困る時、最も簡単に安く目立たずに出来る具体的対策法2017/01/04
-
住宅設計天井高さは何センチが最適なのか?天井高さ2200㎜を考える2015/05/31
-
SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
建材・住宅設備・便利グッズ造作洗面台の定番洗面ボウル「病院用流しTOTO/SK106」のデメリットを解消できる洗面ボウルはコレ!2020/11/25