完成見学会御礼
先週末の完成見学会。
MIさんのご厚意で見学会をさせて頂いた。
来場者と様子を振り返る。
4/20(土)午前中。
OBのO-houseのOさんご夫婦来現。
昨年末に完成した住宅の住み心地をお聞きしながら自然と今後の外構工事について。
ガレージや植栽等いろいろとやりたいことはあるが、塀工事が最初だろうという話で落ち着く。周囲の環境を考えて2階リビングにしたことが良かったと。また温熱環境がとても良いと感想を頂く。ありがたい。最後に今夜の居酒屋を決める。Oさんと飲むのは初めて。
4/20(土)午後。
STUDIO POHの星さん来現。原付で来ると言っていたが、寒くて車。元肥満中年の現在痩せた者同士、畳の小上りに上がってお話。建築はもちろん、風俗、街情報、業界情報にも精通した彼と話すのは面白く勉強になる。ありがたい指摘を貰っていたところ、益子林業の益子さんが見せてくれと来現。電話では何度か話したことはあるが、初めてお会いする。3人で木材(構造材とフローリング等の仕上げ木材)の話をしていたら、5時過ぎになってしまった。うーん、新規の方は誰も来ずの閑古鳥。夜は、Oさん、Tくんと飲み。庄助は満員で入れず、サムライ経由椿ハウス行き。ビール2、酎ハイ2、カクテル2で完全に酔っぱらう。
4/21(日)午前中。
WEBを見て問い合わせ頂いたFさんご家族とHさんご家族。これまた、畳の小上りの掘りこたつで1時間ずつお話しさせて頂く。両ご家族ともに、話が合うと勝手に親愛の情を感じる。
4/21(日)午後。
OBのA-houseのAさん来現。
MI-houseは、A-houseを見学して参考にしている。畳の小上り、共用納戸と棚、TVボード、床材等々。施主のMIさんも参戦して、掘りこたつでお話。この天井の低い、落ち着く畳小上り。ヨシダクラフトで初めてやったのはA-houseというかAさん。天井高さ2.1Mの和室の2間続きは、狭く感じないかと私は不安があったが、体感すると落ち着く離れがたい空間に。40センチの小上がりは椅子になり、視線も近くなる。また、Aさん宅の外構工事は全て自前。施工中の様子を聞くのは面白い。MI-houseの庭程度の広さなら出来るのではと。
4/21(日)夕方
リフォームでお付き合いのあるAGさんがご家族で来現。浴室と洗面リフォームを検討中。
無垢材の使い方を見て頂く。壁に杉無垢材を縦貼りすると山小屋風なら、杉板を白いオイルステインで塗って抽象化したらどうかとご提案してみる。この2日間、畳の小上りの効果か、話が弾んだ。外が暗くなり、オレンジ色の照明が綺麗。片付け。
リフォーム 工務店 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
注文住宅 工務店 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
facebook
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
OJ-houseリフォーム(宇都宮市・八幡台) リフォーム 高断熱・高気密住宅気密コンセントボックスって何? 本当に必要なのか?2018/11/08
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納『本棚にもルールがある/成毛眞』を読んで、使いやすい造作本棚寸法と既製品本棚をご紹介します2018/09/22
-
Q1.0住宅宇都宮の家 SH-house(宇都宮市) 建材・住宅設備・便利グッズ冬に車庫土間コンクリートを打設する場合の凍結防止対策2020/01/23
-
リフォーム 高断熱・高気密住宅中古住宅の断熱性能は年代別にどうなっているのか?一番簡単でお金の掛からない中古住宅の断熱リフォーム方法教えます2016/01/22