ベッドに寝たまま、手ぶらでスマホやタブレットで動画を見る方法パート2。ベッド本体もしくは周囲にスマホ・タブレット スタンド ホルダーが取り付けられない場合
本日「TSUTAYA恵比寿ガーデンプレイス店閉店」というニュースがありました。DVDレンタルの時代は終わり、ユーチューブやAmazonプライム・Hulu・Netflixなどのネット動画配信サービスが充実し、自宅のベッドやソファに寝たまま、スマホやタブレットで動画を見ている人も多いと思います。
このスマホ・タブレット スタンド ホルダーを使うと、寝たまま手ぶらで動画が見られるので、腕が疲れずに楽々なので、一度使うと手放せません。1000円くらいと安くておススメです。
タブレットやスマホをホルダーに取り付けておけば、途中で寝落ちしてしまっても重いタブレットが顔に落ちてこないので、メガネが割れたり、顔をケガする心配もありません。

入院先のベッドには、スマホ タブレット スタンド ホルダーが上手く取り付けられた。
去年、入院した時は、ベッドのフレームに、このフレキシブルアームホルダーを取り付けて、タブレットでイヤホンをして映画を見ていました。
電子書籍で読書をするのも、手が疲れず楽々。スマホからipadまで大きさを選ばず、簡単に取り付け可能。アームが少し硬いですが、フレキシブルに自由自在に動くので、仰向けに寝ても、横向きに寝ても視聴可能です。

寝ながら手ぶらで動画や映画が見られて、読書もできるので楽です。
取り付けているのはこちら。
ただし、ベッド本体もしくは周囲に、このスマホ・タブレット スタンド ホルダーが取り付けられない場合は、少し工夫が必要です。

ベッドにスマホ・タブレット スタンド ホルダーがつかないので、木材をベッドに取り付けて、スタンドホルダーを付けた。
私の寝ているベッドも、このホルダーが上手く取り付けられる場所が無かったので、木材をベッドの側面にビスで固定して、そこにスマホ・タブレット スタンド ホルダーを付けました。

ベッドの側面に木材を取付。
これで毎日、動画を見たり読書をしたりしています。
ベッド本体や周囲に木材等が取り付けられなくても、椅子等の置き家具をベッドの周囲に移動して、このスマホ・タブレット スタンド ホルダーを取り付けることで、上手く視聴できるかもしれません。

有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズタイルに「穴あけ」したい人に朗報!タイルにひび割れを生じさせずに、綺麗に穴あけができる小径「ダイヤモンドコアビット」2016/12/16
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21
-
リフォーム 高断熱・高気密住宅中古住宅の断熱性能は年代別にどうなっているのか?一番簡単でお金の掛からない中古住宅の断熱リフォーム方法教えます2016/01/22
-
家づくりの依頼先 私事・社会的な事Google口コミでの誹謗中傷レビューに反論しました:悪意ある虚偽の批判には、毅然とした対応をします!2025/03/26