ユニットバスのクリックシャワーが早く故障する原因の1つはコレでした

クリックシャワーは手元のボタンで止水できるので省エネ
ユニットバスのシャワーヘッドは、手元のボタンで節水出来て、使い勝手の良い「クリックシャワー」にしている人が多いと思います。
しかし、水廻りメーカーのTOTOメンテナンスの方と話していたら、ユニットバスのクリックシャワーの使い方が悪くて、早く故障するという事例があるようです。
クリックシャワーとは?
シャワーヘッドの下の方にボタンが付いており、それを押す事で水を出したり止めたりができる、シャワーヘッドのこと。
クリックシャワーの一番のメリットは、節水(省エネ)になこと。
従来型のシャワーと比べ約48%も節水するものもあります。
立ちながらシャワーを浴びている時でも、シャワーヘッドのボタンを押せば、いちいちしゃがんで混合栓本体のお湯を止めなきゃいけないということも無くなるため、小まめに止水が可能になり、かつシャワーも止まるので身体も洗いやすくなります。
クリックシャワーを使うと、大きく節水になり、かつ使い勝手が良いので、私も新築やリフォームをする場合は、クリックシャワーをおススメしています。
もちろん、クリックシャワーを使う場合も普通のシャワーを使うのと同様に、最初にシャワーを使う時は、混合栓本体でお湯を出してから使います。
クリックシャワーが早く故障する原因の1つになるのは?

クリックシャワー付き混合栓。写真は2枚共、TOTOさんにお借りしました。
TOTOメンテナンスのサービスマンの話によると、シャワーを使った後は、シャワーヘッドのボタンだけ押しておくと、とりあえずシャワーは止まるので、混合栓本体の止水を忘れて、お風呂を出てしまう人がいるようです。
混合栓本体を止水していないと、大きな水圧がシャワーヘッドに掛かり続けて、クリックシャワーが早く故障する原因の1つになってしまうとのこと。
ユニットバスのクリックシャワーを使い終わったら、シャワー付き混合栓本体を止水しておかないと、クリックシャワーが故障しがちになるという当たり前な話でした。
柔術を使うシャーロックホームズとワトソン君、メッチャ面白かったです。

有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
リフォーム 建材・住宅設備・便利グッズタイルに「穴あけ」したい人に朗報!タイルにひび割れを生じさせずに、綺麗に穴あけができる小径「ダイヤモンドコアビット」2016/12/16
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16
-
リフォーム子供部屋を間仕切り壁で2つに分ける方法。後で1部屋に戻したいならシナべニアの造作壁リフォームがお勧め2015/01/28