2013-08-02
心房細動 カテーテルアブレーション
布の間仕切り壁
-
5人部屋の入院生活。
各自のスペースを区切れるこのカーテンがあったので助かりました。
病院にお見舞いに行くと見慣れた風景ですが、
この「布の間仕切り壁」があるのと無いのでは大きく違う。
簡単に開け閉めできるし、閉めると「音以外のプライバシーが守れる」優れもの。
人間は、1人になれる空間(もしくは仲の良い人となら複数可)もないと
-
疲弊してしまうのだ。
ベットと脇のテレビ付収納家具がすっぽりと包まれるような
- 絶妙な平面寸法になっています。
簡単に開け閉めできるから、入院患者や看護師さんも使い勝手が良いのです。
震災の簡易宿泊施設で簡易間仕切りがあるとリラックスできたという話が
- ニュースになっていましたが、今回の入院生活で実感しました。
facebook 「いいね!」お願いします。
-

吉田武志
有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
リフォーム何ということでしょう!?『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、工事代金未払いされた工務店が番組を訴えた!ビフォーアフターの摩訶不思議7選も掲載2016/07/30
-
MK-house(芳賀町 下高根沢) リフォーム 防水・雨漏り対策家に落雷したらどうする?実際の対応と落雷リフォームの記録2025/08/22
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) インテリア・家具・収納『本棚にもルールがある/成毛眞』を読んで、使いやすい造作本棚寸法と既製品本棚をご紹介します2018/09/22
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21
-
Q1.0住宅宇都宮三番町の家 SI-house(宇都宮市 三番町) 住宅設計天井の低い家は、狭く圧迫感を感じるのか? 天井高さ2.2Mの家の感想をレポートするよ2016/11/16