引き戸の跳ね返りによる隙間を防止するのは、この金物で解決!プラスドライバーを使って簡単に自分で取付できます。
引き戸を閉めた時に引き戸が跳ね返って隙間が開いてしまう場合や、引き戸が自然に開いてドアと枠に隙間が空いてしまう場合、ありませんか?
安心してください。直せますよ~。
そのような場合は、引き戸枠の上の溝(鴨居・かもいと言います)に「Vピタ フラットレール用 ストッパー金物」をに付けるのがおすすめです。
プラスドライバーとビス1本で取付られますので、簡単です。
当社でもリフォーム物件の造作建具の引き戸等で使うことがあります。リフォームでは、柱が完全に垂直になっていないこともあります。そのような柱に接続する引き戸では、引き戸と枠に隙間が開いたりすることもあるのです。
施工方法と利点を見てみましょう。
Vピタ フラットレール用 ストッパー施工方法は?
引き戸の上枠の溝に、1箇所ビス留めするだけなので、素人でも簡単に取付出来ます。引き戸1箇所につき、使うのは、Vピタ フラットレール用 ストッパー1個とステンレス木ネジ1個です。ビスはM2.1×10くらいで良いかと思います。ドライバーは電動ドライバーがあると楽ですが、手動プラスドライバーでも取り付けられます。
Vピタ フラットレール用 ストッパーで引き戸は、どう停まるのか?
引き戸を閉めた時に、引き戸の上部と枠の溝のVピタ フラットレール用 ストッパーが擦れて止まります。とてもスムーズに止まり、違和感は無いです。
Vピタ フラットレール用 ストッパーの利点は?
上枠の溝の中に付けるので、外から見えないこと。素人でも簡単に取付ができること。とてもシンプルなことです。
引き戸の跳ね返りや隙間には、「Vピタ フラットレール用 ストッパー金物」がおすすめです。

有限会社ヨシダクラフト 代表取締役・一級建築士栃木県宇都宮市を中心に、手作り感のある「暖房を止めて寝ても朝寒くない快適な注文住宅」と既存を生かした「リフォーム・リノベーション」を手掛けている。創業118年の工務店(2017年現在)。
RECOMMEND人気のある投稿
-
住宅設計 建材・住宅設備・便利グッズ【更新】透湿防水シートを比較すると、タイベックの1択となる理由2020/02/10
-
リフォーム子供部屋を間仕切り壁で2つに分ける方法。後で1部屋に戻したいならシナべニアの造作壁リフォームがお勧め2015/01/28
-
心房細動 カテーテルアブレーション 私事・社会的な事入院する時に持っていくと便利で快適なもの10選!2018/08/21
-
リフォームリフォーム前の近隣挨拶の具体例。近隣挨拶文と手みやげも公開します。2015/11/14
-
リフォーム 高断熱・高気密住宅中古住宅の断熱性能は年代別にどうなっているのか?一番簡単でお金の掛からない中古住宅の断熱リフォーム方法教えます2016/01/22
-
本・映画アマゾンカスタマーレビューを読んで選んだ!Amazonプライムビデオの隠れた名画10選2016/10/08