新築注文住宅

A-house

アメリカ駐在で再認識。日本的な「もの」と「こと」を取り入れる

ホームページを見てご連絡頂き、お付き合いが始まりました。Aさんご家族は、アメリカ駐在がきっかけで、日本的な「もの」や「こと」が自分たちに合うと再認識されたようです。外観はザックリとした白い左官壁+和瓦屋根。内部は、存在感のある杉の3cm厚の床板。壁天井は真っ白に塗装したルナファーザー。材料も日本的でシンプル。いつものように面積を絞りこみ、延床面積は35坪以下。

しかし、床レベルに高低差を設け視線をずらしたこと。回遊式動線と吹抜けの効果。壁と天井の素材を統一したこと。17cmという幅広のフローリングを使ったことにより、35坪とは思えない広がりある空間となりました。座って生活する畳のリビングを設けたことも、広く感じる原因の1つだと思います。

頭の上の空気の量が増えると、同じスペースでも広く感じます。床を上げたことにより出来た外部の縁側が、図らずもこの家の目印となっています。この縁側での日向ぼっこが気持ちいい。子供はそういう場所を見つけるのがうまい。畳リビングのサッシュ内側の障子は、組子の間にワーロンプレートを1枚ずつ落とし込んだアクリルワーロン障子戸。ペアガラスの樹脂複合サッシ内側にアクリルワーロン障子戸を付けることで、開口部の断熱性はさらに良くなっています。アクリルワーロン障子戸は障子紙の張替えの必要はありません。

全面道路より建物を見る。ウッドデッキが印象的。
南側隣地より建物を見る。敷地奥にカーポートを設置したのは施主の希望。人目を気にせず車を整備できる。
2階子供室。将来は間仕切り壁を造り2部屋に。

天井の低い畳リビングは妙に落ち着く空間

キッチンよりダイニングスペースを見る。階段の手摺りを壁とせず、スチールで作ったことにより狭さは感じない。
キッチンから廊下を見る。1階が全て見渡せて、キッチン上は吹抜けとなっており、2階のの気配もわかる。司令塔的位置にあるキッチン。
リビングは40cm高くなった畳のスペース。縁なし畳を使いすっきりした印象。
畳のリビングは、座ったり、寝そべったりしてリラックスできるのが利点。アクリルワーロン障子戸があることで日本的で落ち着く空間になっている。
寝室も畳。家具を置く部分はフローリング。窓内側はアクリルワーロン障子戸。
階段からリビングとダイニングを見る。
ウッドデッキで日向ぼっこ。
キッチンよりリビング、ダイニングをみる。キッチン脇にはコルクボート付きの扉。学校のお知らせはここに貼る。
40cm上がった床下は収納になっている。収納は連結されていて、奥行き1.8m。かなりの容量。
回遊式動線を見る。廊下→リビング→和室はグルグル廻れる。
納戸。備品により収納の奥行きを決めた。
玄関。玄関収納は大容量。郵便物もこの収納に入るようになっている。外に取りに行く必要なし。
CG。下屋のインナーガレージは計画変更により無くなった。
模型。
図面。展開図はインテリアの確認の為に描いている。
A-houseの展示パネル
施主Aさんの珪藻土塗り。影まで真剣。
概要

A-house

アメリカ駐在で再認識。日本的な「もの」と「こと」を取り入れる

所在地
栃木県河内郡上三川町
用途・構造
専用住宅 木造軸組構法2階建て
設計施工
(有)ヨシダクラフト 吉田武志
設計協力
大崎建築設計事務所
敷地面積
91坪(301.47㎡)
延床面積
34.7坪(114.9㎡)
屋根
和瓦
外壁
白洲そとん壁
室内壁天井
ルナファーザー+リボスディブロン
室内床
杉フローリング
その他
造作建具
写真撮影
フォトピエール
この記事をシェアする